【ウマ娘】新衣装トウカイテイオーの性能解説18選!固有/ステータス/スキル/イベント/脚質/適正/成長率/おすすめ育成【ウマ娘プリティーダービー 攻略 育成法 A メジロマックイーンは次の動画】

動画

【ゲーム名】
【ウマ娘 プリティーダービー】うまむすめ(UMAMUSUME Pretty Derby)
【ジャンル】
育成シミュレーション/萌え擬人化,競馬,競走
【対応機種】
iOS/Android
Microsoft Windows
【メディア】
ダウンロード
【開発・発売元】
Cygames
【プレイ人数】
1人(オンライン専用)

【ウマ娘】新衣装トウカイテイオーの性能解説18選!固有/ステータス/スキル/イベント/脚質/適正/成長率/おすすめ育成【ウマ娘プリティーダービー 攻略 育成法 A メジロマックイーンは次の動画】について詳細解説

2人の2つ名の元ネタは
トウカイテイオーの追い切り後に主戦ジョッキーの岡部が「地の果てまで走りそう」とコメントし、それに対してメジロマックイーン騎乗の武豊が「向こうが地の果てなら、こっちは天まで昇りますよ」とコメントし返した。
恐らくこれを元に2つ名をつけてると思われる。

Comments picked up by Z猫

ビヨンド ザ ホライゾン
も元ネタがちゃんとあるって、どこかの博識競馬ニキが教えてくれたので感謝します
長距離逃げマックイーンと長距離差しテイオーの育成はかなり楽しいと思うから、まだ試してない人は是非やってみて欲しい。
どちらもチーム戦で格上が相手でも問題ないレベルで主力になれる
個人的には白テイオーが旧4歳時の才気あふれるイメージの再現で、赤テイオーが伝説になった有馬記念のイメージの再現だと思ってる。
新衣装ver.限定かと思ってたけど恒常はありがたい!
性能解説動画ありがとうございます!
ガチャ更新してさっそく回したらトップオブジョイフルの方来たし、実際こっちも強いから回さなくてもいいはずなんだけど固有演出とかデザインが良すぎて非常に惑わされる…
臨機応変は前詰まってなくても先頭にいても発動するから垂れウマより強そうなんですよね
直線入った直後にスキル発動してない?ってくらい早いタイミングで発動したりしてるから
追いすがるのは最終コーナーでもいいのかな
スキルの「前のほうで」という表記だけど、同じ表記のスぺのシューティングスターは真ん中より前なら発動します。18頭立てなら9位で発動しますよ
タキオン狙いのついでにピックアップ出ればラッキーかなって感じで天井まで引いたら見事に大爆死したわ、、、
bgm変わるのもいいし、スキル名もいいけど、やっぱ衣装は旧衣装のがいいよね
みなさんテイオー育成で回復系スキルどれぐらいつけますか?
スタミナの回復幅とかが目で見えないのでどれぐらい取ればいいのかよくわかりません…
菊花賞でスタミナ400、春天で600を目安にしてて、それに足りない分スキル取ってます。マエストロだったらもっとスタミナ少なくても行けると思います
ありがとうございます!
参考にいろいろ試してみます!
固有的に差し運用だなーって思ってるとせっかく覚醒したLv3スキル使えないって言うジレンマww
先行だと固有は逃げがいないと発動率結構落ちるからなぁ。スピちょっと控えてパワー特化でスキルで速度あげるが適正なんでしょうか
検証数少ないから的外れかもしれないけどw
初心者です。距離やバ場、脚質の適正をSにするにはどうすればよいのでしょうか?特に距離をSにすると強いと聞いたのですが、Sにする仕方が分かりません。
天井高すぎて手に入らないだろうけど性能は知りたいね
常設が救い

ただチーム競技場、育成が同キャラ扱いなら要らないかぁ

G1勝った時のブイブイ♪ってしゃべるタイミングが早いので、
遅れてピースをチョキチョキする行動に違和感がある。
かわいいのにそこが残念。
限定じゃないのはありがたいけど。いうて性能も程々で凸がバラけるのはめっちゃ痛い。
旧が下位互換になっちゃうのもツライけど、もうちょっと上手いこと出来なかったんかなぁと思いつつ。毎日テイオーちゃん育ててる
ステの成長率に関しては人それぞれ育成理論が分かれるだろうな
個人的にはスピードは大事だけど勝手に上がるしAまでいけばシナリオもチーム戦でも十分だと思ってる
だからステは平たいほうが勝てるって考えにより成長率バラケてくれたほうがありがたいんだけど人それぞれやね
良ぅできたゲームじゃホント
本日、ウマ娘リセットしてリセマラ3時間頑張って
キタちゃん、テイオー、マックイーンGET出来たぁ
疲れた😣💦
 

以下関連情報

wiki,いつ,リセマラ,キャラ,一覧,アプリ,育成,評価,ライブ,攻略,まとめ,速報,フレンド募集,相性,一番くじ,イベント

ウマ娘 プリティーダービーに興味のある人はこんな話題やテーマも興味があります。

サポートカード,ガチャ,初心者,ミッション,Aランク,限定ミッション,隠しイベント,因子,アオハル,ハルウララ,ウォッカ,二つ名

併せてよく一緒に調べる人が多いテーマ・話題です。

error: