【高画質】うまぴょい伝説 全員分 勝負服ver. (ハッピーミーク、エイシンフラッシュ等含む)

動画

【ゲーム名】
【ウマ娘 プリティーダービー】うまむすめ(UMAMUSUME Pretty Derby)
【ジャンル】
育成シミュレーション/萌え擬人化,競馬,競走
【対応機種】
iOS/Android
Microsoft Windows
【メディア】
ダウンロード
【開発・発売元】
Cygames
【プレイ人数】
1人(オンライン専用)

【高画質】うまぴょい伝説 全員分 勝負服ver. (ハッピーミーク、エイシンフラッシュ等含む)について詳細解説

ウマぴょい伝説全員分です。
メイン3人には勝負服を着てもらいました。

スペシャルウィーク

00:00 ← スペシャルウィークのウマぴょい伝説出演時間です。

サイレンススズカ

02:16 ← サイレンススズカのウマぴょい伝説出演時間です。

トウカイテイオー

04:32 ← トウカイテイオーのウマぴょい伝説出演時間です。

ゴールドシップ

06:49 ← ゴールドシップのウマぴょい伝説出演時間です。

グラスワンダー(ナリタブライアン)

09:05 ← グラスワンダー(ナリタブライアン)のウマぴょい伝説出演時間です。

メジロマックイーン

11:22 ← メジロマックイーンのウマぴょい伝説出演時間です。

ウオッカ

13:39 ← ウオッカのウマぴょい伝説出演時間です。

ダイワスカーレット

15:56 ← ダイワスカーレットのウマぴょい伝説出演時間です。

ライスシャワー(ハッピーミーク、アイネスフウジン)

18:13 ← ライスシャワー(ハッピーミーク、アイネスフウジン)のウマぴょい伝説出演時間です。

マルゼンスキー

20:30 ← マルゼンスキーのウマぴょい伝説出演時間です。

オグリキャップ

22:46 ← オグリキャップのウマぴょい伝説出演時間です。

シンボリルドルフ

25:03 ← シンボリルドルフのウマぴょい伝説出演時間です。

テイエムオペラオー

27:20 ← テイエムオペラオーのウマぴょい伝説出演時間です。

ミホノブルボン(ヒシアマゾン、タマモクロス)

29:37 ← ミホノブルボン(ヒシアマゾン、タマモクロス)のウマぴょい伝説出演時間です。

ナイスネイチャ

31:54 ← ナイスネイチャのウマぴょい伝説出演時間です。

マチカネフクキタル

34:10 ← マチカネフクキタルのウマぴょい伝説出演時間です。

ハルウララ

36:27 ← ハルウララのウマぴょい伝説出演時間です。

スーパークリーク

38:44 ← スーパークリークのウマぴょい伝説出演時間です。

キングヘイロー(エイシンフラッシュ)

41:00 ← キングヘイロー(エイシンフラッシュ)のウマぴょい伝説出演時間です。

タイキシャトル(ハッピーミーク)

43:17 ← タイキシャトル(ハッピーミーク)のウマぴょい伝説出演時間です。

エルコンドルパサー

45:34 ← エルコンドルパサーのウマぴょい伝説出演時間です。

エアグルーヴ

47:52 ← エアグルーヴのウマぴょい伝説出演時間です。

ビワハヤヒデ

50:08 ← ビワハヤヒデのウマぴょい伝説出演時間です。

メジロライアン

52:25 ← メジロライアンのウマぴょい伝説出演時間です。

アグネスタキオン

54:42 ← アグネスタキオンのウマぴょい伝説出演時間です。

マヤノトップガン

56:59 ← マヤノトップガンのウマぴょい伝説出演時間です。

ウイニングチケット

59:16 ← ウイニングチケットのウマぴょい伝説出演時間です。

サクラバクシンオー

1:01:33 ← サクラバクシンオーのウマぴょい伝説出演時間です。

Comments picked up by Z猫

数ヶ月前ワイ「は?ウマ娘…?なんでこんなんが流行ってるん、何がおもろいんや」

現在ワイ「うーーーー!!!うまぴょい!うまぴょい!」

みんな「うま うま うみゃ うみゃ」って区切ってるのにライスは「うまうまうみゃうみゃ」って一息で言ってるの最高に好き可愛いし
シンボリルドルフ歌上手すぎて涙出た。
38:10 ハルウララの『君の愛馬が』のとこ!
この表情やばい!!
夢が叶ってよかったね( ;꒳​; )

自分もいつか必ず君をうまぴょい伝説の舞台に上げてみせるぜ!!

ライスが笑顔でセンターに立ってみんなから歓声をもらってる姿だけで泣けてくる
11:26 マックイーン・ライス・ブルボン
25:11 皇帝・女帝・帝王
の並びすっごい好き
これが噂のうまぴょい伝説…最近始めたのですが、ゴールドシップさんはとても清楚で上品そうですね。育成するのが楽しみです😄
みんな「コメくいてー」とか「コメくいてぇ〜」なのにテイエムオペラオーだけ「コメ食いてぇ…(切実)」って感じなの好きw
今日一期全部見ました!
2期のTMまでみました!最高すぎ、
一期のスズカとスペの関係たまんね
ちょくちょく出てくるオグリもいいし
トレーナーさんはかっこいいし最高かよ
皇帝がダンスと歌の練習中「わ、私には似合わなくないか」とか言いつつ、
本番ちゃんとイケボでやり遂げたところを妄想するだけで愛おしい
このPVは、絵にも歌にも一切の手抜きも妥協もないところが本当に素敵だと思った!
ブルボンの声元々すごく好きだったけど歌になると更に綺麗で好きになる。
やっぱり勝負服のネオン?めちゃくちゃ好きだ。
天気悪いレースとかブルボンだけ目立ってかっこいいよな。
最初は推しが一人しかいなかったけど、このゲームやるにつれて増えていってしまって全員好きになってしまう笑
初めて2日だけどクソほどハマってる‼️
最近自分もウマ娘になったと思い込みながらこの曲を聴いてランニングしてるんですがとても捗りますありがとうございます😌😌
「うまぴょい伝説」歌詞

歌:ウマ娘
作詞:Cygames(本田晃弘)
作曲:Cygames(本田晃弘)

うーーーー(うまだっち)
うーーー(うまぴょい うまぴょい)
うーー(すきだっち) うーー(うまぽい)
うまうまうみゃうにゃ 3 2 1 Fight!!

おひさまぱっぱか快晴レース(はいっ)
ちょこちょこなにげに(そーわっ So What)
第一第二第三しーごー(だんだんだんだん出番が近づき)
めんたまギラギラ出走でーす(はいっ)
今日もめちゃめちゃはちゃめちゃだっ(ちゃー!)
がち追い込み(糖質カット)
コメくいてー(でもやせたーい!)
あのこは(ワッフォー)そのこは(ベイゴー)
どいつもこいつも あらら(リバンドー)
泣かないで(はいっ)拭くんじゃねー(おいっ)
あかちん塗っても(なおらないっ)(はーっ?)

きょうの勝利の女神は
あたしにだけチュゥする
虹のかなたへゆこう
風を切って 大地けって
きみのなかに 光ともす
(どーきどきどきどきどきどきどきどき)

きみの愛馬が!
ずきゅんどきゅん 走り出しー(ふっふー)
ばきゅんぶきゅん かけてーゆーくーよー
こんなーレースは― はーじめてー(3 2 1 Fight!)
ずきゅんどきゅん 胸が鳴り(ふっふー)
ばきゅんぶきゅん だいすーきーだーよー
今日もーかなでーるー
はぴはぴ だーりん 3 2 1 Go Fight
うぴうぴ はにー 3 2 1 (うーーFight!!)

ずきゅんどきゅん 走り出しー(ふっふー)
ばきゅんぶきゅん かけてーゆーくーよー
こんなーおもーいは― はーじめて(3 2 1 Fight!!)
ずきゅんどきゅん 胸が鳴り(ふっふー)
ばきゅんぶきゅん だいすーきーだーよー
今日もーかなでーるー
はぴはぴ だーりん 3 2 1 Go Fight
うぴうぴ はにー 3 2 1 (うーーFight!!)

勉強のお供です…………うまぴょい好きだし、ボーカル変わるから飽きないし、一時間ちょっとっていう絶妙な時間だし、何より一番はすぐそこで推しが踊ってるから疲れたなって時にすぐ推しを補給できる………最強すぎるだろ………本当にありがとうございます……………
ゴルシ普段めちゃくちゃなのに「こんなレースは初めて」と「こんなおもいは初めて」のところヤバいくらい響くし綺麗なのギャップありすぎる
21:20
正直今までマルゼンスキーに興味はなかったけど「今日の勝利の女神は」と「虹のかなたへゆこう」が好きすぎる
こんなにアプリで推しが定まらないの…初めて…気になる子はもちろんいるけど史実とか見ると次々と感情移入してしまう😢
そして女の子相手のアプリにハマったのも初めて…😇(同じ女)
永遠聴いていられる😍
ウマ娘未プレイのワシから申せば、うまぴょい伝説も聞けるし、ウマ娘も覚えられるし、最高ですね。あと321fight!のところで紙吹雪パーンってなる演出めっちゃ好き
テイオーの「こんな思いは初めて」の「は」の音ちょっと篭ってるの好き。

ダスカの「ズキュンバキュン」の「きゅん」が他のウマ娘と違って高くなるの好き

ハルウララ全部可愛い

エアグルーヴ(ルドルフ.マルゼン)のお姉さまチームがイチオシかなぁ…
グルーヴの圧倒的歌唱力とサイドの2人のずきゅんどきゅんの声がサイコー♡
でも皆んなかわいくてマジで無限ループしちゃう(//ω//)
タキオンのハイライト入った状態でのポーズとか仕草とか、かこかわすぎて死にそう,,,。
そしてこの振り付け、この歌詞、この歌を作った方々最強説。どのウマ娘が歌ってもどれも可愛い一択。
28:51 テイエムオペラオーセンターの時の
ゴルシとライスのハイタッチが好きすぎて
何回でも観に来ちゃう。
身長差ありすぎる2位3位コンビのハイタッチ萌え。
初めてこういう動画を全部みれた
他のはどうしても連続で聞いてると
飽きが来ちゃう
主に感謝
時間のない方は見るのやめなさい。
さすがのうまぴょいでも1時間ちょっとは耐えられないと思っていました。
思っていたんです・・・。
いつの間にか全部見てました。
主さん本当にありがとう可愛かった。
今日ウマ娘始めました。
最初はどうなんだろ?って思ってたけど自分の育てたウマ娘がレースで勝ったりライブで踊ったりする姿を見てあぁ…良かったねぇ…と
完全に親目線で楽しんでいます笑
ウマ娘初めて良かった!
この動画でうまぴょい伝説を聴いてテンションキープしつつ、完走するまでに家事を終えよう!という習慣が身につきました。ありがとうございます!でも今完走までに終わりませんでした!洗い物頑張ります。
これまで可愛いなぁと思いながらこの動画見てたけど、ウォッカでURA初優勝した今なら分かる。この子らみんなばけもんみたいに強いのか……すげぇわ
全く知らなくて申し訳ないですが、たまたまこの曲を友達に聞かされて気づいたらずっと聞いてた(笑)そして、ゲームはやったことないけどライスシャワーちゃんが圧倒的好みです。声もビジュもぶっ刺さる…。これを機にウマ娘はじめようかな(笑)
自分の愛馬可愛い!!
ってなるけど全員分なんて見たら、結局みんな可愛くて好き。
クールなキャラクターが可愛く歌ってギャップ萌えが加速し、可愛いキャラが更に可愛く歌うのがたまらん。
うまぴょい!うまぴょい!
トウカイテイオーの可愛い声の後ろでルドルフとビワハヤヒデのかっこいい系の三重奏がたまらん良いです(語彙力)
ルドルフという名のあずささんの歌声が1番好き てか真面目な会長がこんな目きらきらさせながら歌ってたら可愛い以外言い様がない…
そしてエルちゃん❕❕
ダスカのうまぴょいが可愛いってことを知れてよかった育成してくる
ライスの「こんなレースははじめて」で泣いた
ゴルシがセンターの時サイドがスカーレットとウォッカなの、なんか二人が張り合ってる時にゴール寸前でゴルシが差したみたいな展開想像して笑ってもうた。
オグリン好きのためのボタン

22:46 おぐりちゃんセンター 可愛い
23:29 米が食べたいおぐりちゃん、可愛い
23:40 チュゥしてくれるおぐりちゃん
25:03 最後まで全部かわいい

ごめん常に可愛かったわ

たまたま聞いたけど、シンボリルドルフちゃん…いや、姉様、歌うますぎでは…?かっこいいです、惚れました…
振り付け・照明・カメラワーク、すべてが凄くて映像の完成度が高いと感じるのですが、最近のアニメやゲームではこれが普通なのですか?
最近この動画であえて画面を見ないで誰がこの歌を歌っているのかを当てる遊びをしています
割と当たると嬉しいので皆さんもぜひ
最初はセンターだけでしたが慣れると後ろの2人も当ててみるのも楽しいですよ!
テイオーの可愛さとカイチョーとビワハヤヒデパイセンの大人っぽさが最高のマリアージュ
「君の愛馬が」というフレーズはダビスタ04のパッケージ裏にも採用されているフレーズです。

ダビスタ04はスペシャルウィークが種牡馬として活動を始めた翌年に発売されており、パッケージ裏の「君の愛馬が」というフレーズの隣にスペシャルウィークの血統表が載っていたことからもウマ娘の主人公がスペシャルウィークであり、作詞者がこのフレーズを採用したことに競馬への愛が細かいところまで感じられますね。

気づいたら全部見てたw
数ヶ月前までウマ娘知らなかったのに
今ではもうこんなにハマってもうおかしくなりそう。
ウマ娘知る前まではウマ娘なんでこんな流行ってんだろうって思ってたけど今ではもう最高ですわ‼️
アグネスタキオン、時間の無駄だから模擬レース出ずに退学しかけてたのにうまぴょい伝説はちゃんと踊れるの、なんかいいよな。
クールで、目標に向かって一直線に見えてg1勝利したときの為に踊るの練習してたのかな?って思ったらモルモットになりたくなってきた
最初のマックイーンのライブ感動した…だって三冠を阻止してヒールと言われたライスが三冠を止められた2人とライブして歓声を貰ってるからそりゃ泣くよ
ウマ娘は前から知っていて、どうなのか分からないって見ず、ゲームもせず手を付けなかったけど、なんか凄く気になって一週間、歴代の馬たちの育て方、育成、走り、スキル。色々調べていて、アニメを1日で見終わって、見ながらいろんな馬たちの事を調べたりして、今の推しであるメジロ家のお墓にコロナが収まったら行きたいと思うほどハマってしまった…
みんなあまり言わないけどマルゼンスキー、会長、女帝の3人が一緒にうまぴょい伝説してるの最高だと思いませんか!?
ビワハヤヒデの衣装が秀逸!実際の勝負服アレンジがこんな風になるとは。日本人の擬人化力は変態レベルを超えている
新人トレーナーです。
どの子も初めては自力で聴きたいので、歌わせてあげられたバクシンオーちゃんだけリピしてます…途中失敗したけど負けないぞ、待ってろウララ!待ってろネイチャ!
昨日初のうまぴょいを聞きました…推しはライスなんですが初めてはタイキシャトルでした…でも感動しましたうまぴょいの良さがすごく分かりました…
きちんと変わりますよw
センターで歌うためには1着とらないといけないというねw
うまぴょい伝説聞くには、終盤の有馬記念とかの有名レースからURAファイナルズ決勝までひたすら1着とらないといけないw
G1レースもきついのに、URAとか予選→準決勝→決勝ですよ。
そして決勝1着でたどり着けるこの歌w
オペラオーだけ完全に歌い方が宝塚の声の張り方なのほんと好きw

マヤ回ロリばっかなのかわいすぎん?
難しいとは思うけど全ライブ全員分のボイスはよ収録してほしい(切実)

サイボーグと言われてるブルボンがめっちゃ表情出ててめちゃくちゃかわいい…
この曲、電波ソング扱いされてるけど、良く歌詞を聴くと
結構泣ける内容だと思う
歌っている馬娘の元ネタの馬に思い入れがあったりすると
特にその感が強まる
5:26あたしだけにチュウするのテイオー様頬赤らめててどちゃくそ可愛い…目もキラキラしててもう無理
会長とエアグルーヴの「ずきゅんどきゅん」は裏声で「ばきゅんぶきゅん」ではちょっと変えて来て「こんな〜」から伸びてくる様な歌声が素敵や👍
ライスちゃんだけサビ前の「きみのなかに〜」で片目見えないから笑ってるように見えるの可愛い😆
UP主さんご苦労さまでしたm(_ _)m
エアグルーブ ルドルフ マルゼンのトリオが一番好き
歳喰ったアイドルグループが昔の持ち歌無理して歌ってる感に惹かれるw
「こんなおもいは、はじめて」のとこのポーズめっっっっちゃ好き。
こんな最高の約1時間を作ってくださり、主様には感謝の気持ちでいっぱいです🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️
ウマ娘知らなかった時にこの動画みて勝手にサイレンススズカさんを「きつい性格」って思ってたけど、アニメ見てアプリやってみて全然そんなことないんだなってわかりました。

今では推しがゴールドシップです🥰🥰

全キャラの3Dモデル、モーション、声収録といいうま娘制作陣の愛は半端ないよね
そしてマヤノトップガン、トウカイテイオー、ハルウララの3人を揃えて歌わせるとは俺と同じ趣味を感じた……
夏季休暇というレースも第4コーナーを回った辺りなので、この曲かけてスパートをかけて行きたいと思います。
昔は勝負服のアグネスタキオンのうまぴょい伝説をここで見るしかなかったが今はそう!今は自分で見れるのだこんな素晴らしい事はもうないね!
各ウマ娘のセリフいちいち探すのしんどかったのでまとめてみました!良かったら使ってください!

左から1つ目 おひさまぱっぱか快晴レース〜

2つ目今日の勝利の女神はあたしだけにチュウする

3つ目こんなレースは初めて〜

0:32. 0:50. 1:14 スペシャルウィーク

2:49. 3:06. 3:30 サイレントスズカ

5:06 5:22. 5:46 トウカイテイオー

7:22 7:39. 8:03 ゴールドシップ

9:38 9:55. 10:20 グラスワンダー

11:55. 12:12. 12:36 メジロマックイーン

14:12. 14:29. 14:53 ウォッカ

16:29. 16:46. 17:10. ダイワスカーレット

18:46. 19:02. 19:25. ライスシャワー
              ↑僕の愛馬

21:03. 21:20. 21:44. マルゼンスキー

23:19. 23:37 24:00 オグリキャップ

25:36 25:53 26:17 シンボリルドルフ

27:53. 28:10. 28:35 テイエムオペラオー

30:11 30:28 30:51 ミホノブルボン

32:26 32:43 33:07 ナイスネイチャ

34:43 35:00 35:24 マチカネフクキタル

37:00 37:16 37:41 ハルウララ

39:16 39:33 39:58 スーパークリーク

41:33 41:50 42:14 キングヘイロー

43:51 44:08 44:32 タイキシャトル

46:08 46:25 46:49 エルコンドルパサー

48:25 48:42 49:06 エアグルーヴ

50:42 50:59 51:23 ビワハヤヒデ

52:58 53:15 53:39 メジロライアン

55:15 55:32 55:56 アグネスタキオン

57:32 57:49 58:13 マヤノトップガン

59:49 1:00:06 1:00:30 ウイニングチケット

1:02:05 1:02:23 1:02:46 サクラバクシンオー

マックイーンの時マックブルボンライスなのすげぇ私得ですわ…
世代とかライバルとか一緒に走った娘同士とかもいいけど血縁とかで踊ってもらってもいいよね。米 丸善 勝券 みたいなさ!(欲に忠実)
その他だと上の人繋がりとか?武豊渋滞起きちゃうと思うけど。
ゴルシとハイタッチするとき、ライスめっちゃ跳んだのかな〜って思ったらめっちゃ可愛いな〜

センターで祝福されるライス見てるだけでこう込み上げるものが

ライスセンターは感無量。努力し続ける強さ、弱さを受け入れる覚悟。インストールして最初のウマ娘が「ライス・シャワー」でした。センターに立たせ続ける為、切磋琢磨した日々が懐かしい「栄光」。
ライスがセンターで声援浴びてるのとネイチャがセンターに立ってるのとネイチャセンターでテイオーとマックイーンがハイタッチしてるのとでウルっとくる
ライスの地声がそもそも高いからか歌う時声カッスカスなの可愛くて好き。あと最初のうまうまうみゃうみゃのところ声上がっていくところも好き
34:09 ゴルシ推しだけど最近マチカネフクキタルちゃんが可愛いくて仕方がないから全人類見てほしい。あのちょっと特徴的?な声が可愛いんよ🧡💛⛩
マックイーンのビジュアルとボイスに一目惚れしてウマ娘始めました
マックイーンでURA勝った時は
アニメと同じくらい泣きました
マックイーンと阪神戦観に行ってきます
マルゼンスキーのしゃくり上げる感じ、昭和のアイドル松田聖子感があるなwある意味キャラが徹底されてるwww
競馬わからないし、アニメ見てないのに、脳内でどーきどきどきどきどきどきどきどきっ君の愛馬が!って再生されて、口ずさんでる。
米食いてぇ~のとこ、あかチン知らない世代多いのに入れてくれてるとこ、虹のかなたへゆこうのとこ好き。うまぴょいうまぴょいがかわいくて好き。
サビ大好き。
ウマ娘には感謝してる
アニメでサイレンススズカが描かれたとき、現実に起きたことを恐れて見るのが怖かった
(1998年骨折による予後不良となった)
大好きだった『サイレンススズカ』 事故のあったあのレースが怖かった
けれど、ウマ娘では骨折はしたけど予後不良という結末にはしなかった
現役時代の『サイレンススズカ』は、今も私の思い出として生きている
この曲を聴くと元気が出るよ ありがとう~ウマ娘
サイゲすごいわ。このままどんどん儲けて全ウマ娘実装とウマ娘追加、アニメ3期、うまよん2期、期待してる。ウマ娘企画した人もまさかここまで人気出ると思わなかっただろうな、それによくここまでウマ娘に本気だしたわ
センター3人
0:00~2:15 スペシャルウィーク、サイレンススズカ、キングヘイロー
2:16~4:31 サイレンススズカ、エルコンドルパサー、グラスワンダー
4:32~6:48 トウカイテイオー、シンボリルドルフ、ビワハヤヒデ
6:49~9:04 ゴールドシップ、ウォッカ、ダイワスカーレット
9:05~11:21 グラスワンダー、メジロライアン、ナリタブライアン
11:22~13:38 メジロマックイーン、ライスシャワー、ミホノブルボン
13:39~15:55 ウォッカ、ダイワスカーレット、スペシャルウィーク
15:56~18:12 ダイワスカーレット、ウォッカ、トウカイテイオー
18:13~20:29 ライスシャワー、ハッピーミーク、アイネスフウジン
20:30~22:45 マルゼンスキー、タイキシャトル、シンボリルドルフ
22:46~25:02 オグリキャップ、スーパークリーク、サクラバクシンオー
25:03~27:19 シンボリルドルフ、エアグルーヴ、トウカイテイオー
27:20~29:36 テイエムオペラオー、ライスシャワー、ゴールドシップ
29:37~31:53 ミホノブルボン、ヒシノアマゾン、タマモクロス
31:54~34:09 ナイスネイチャ、トウカイテイオー、メジロマックイーン
34:10~36:26 マチカネフクキタル、ゴールドシップ、サイレンススズカ
36:27~38:43 ハルウララ、テイエムオペラオー、スペシャルウィーク
38:44~40:59 スーパークリーク、オグリキャップ、マヤノトップガン
41:00~43:16 キングヘイロー、エイシンフラッシュ、ライスシャワー
43:17~45:33 タイキシャトル、ハッピーミーク、ミホノブルボン
45:34~47:51 エルコンドルパサー、アグネスタキオン、グラスワンダー
47:52~50:07 エアグルーヴ、シンボリルドルフ、マルゼンスキー
50:08~52:24 ビワハヤヒデ、ウイニングチケット、マヤノトップガン
52:25~54:41 メジロライアン、メジロマックイーン、サイレンススズカ
54:42~56:58 アグネスタキオン、マチカネフクキタル、ナイスネイチャ
56:59~59:15 マヤノトップガン、トウカイテイオー、ハルウララ
59:16~1:01:32 ウイニングチケット、ビワハヤヒデ、スペシャルウィーク
1:01:33~1:01:50 サクラバクシンオー、キングヘイロー、アグネスタキオン
公平な視点でまとめるうまぴょいの豆知識
・タキオンの「位置について」はクセになる
・ライスの両端を高身長で挟むとてぇてぇ
・タキオンの勝負服は天才
・ヒシアマゾンの歌声は可愛い
・萌え袖こそ正義
・タイキの帰国子女感すごい
・タキオンのラスサビはハイライトが良き
・コメくいてーが至高
・タキオンの「はーじめてー」が好き
12:56このあとのセンターが走るときの笑顔好きすぎる
これはマックイーンやけど全員ここの笑顔が1番輝いてるようなかんじする←
なんて言ったらええんやろ…走るの大好き!!みたいな
118回天皇賞でショックを受け競馬引退したのですが、アニメ2期まで観て涙して遅ればせながらこのゲームやってみようかなと思っています。
スズカさんで天皇賞(秋)勝利したりライスちゃんで宝塚記念勝ったりできますよね?
なんと!!そんな古参の方が入られるのは界隈にとっても嬉しいことだと思います😌
ウマ娘はだいぶifなので、スズカで天皇賞秋を超えることもライスで宝塚も可能です!🤝🤝
こうやってみるとハルウララだけが群を抜いてクッソ安そうな勝負服でフク
(バックで踊る子たちやトレセン学園の標準服の方が凝ってて高いんじゃなかろうかと邪推
チャプター見てみたらうp主の推しめちゃくちゃ分かりやすくて笑った
ライスのパートだけめっちゃ顔のアップ切り取ってるし
2番手3番手のところにライスがいる時は絶対に画面に入るようになってるしマックイーンに関してはライスに乗っ取られてる

バレなそうなところで推しを強調すな

急におすすめ出てきて衣装が可愛いなぁ、でも何のアニメ?と思って詳細見たら素人の私でも知ってる名前がチラホラ…競馬のアプリ?アニメ?なのね!
この子達の衣装や特徴はお馬さん達が反映されてるのを知り調べ始め、牧場さんのホムペをあさり、今日はいよいよ装蹄師の動画を見まくった
ウマ娘沼ならぬ海、深い…
ウマ娘知らないからよく分からないんだが、CMで見た仮面をつけた子が忘れられなくてここに来てみた。
たぶんエルコンドルパサーちゃん…かな?
口調が「デーース!」みたいな感じだったらこの子だと思うんだけども
テイオーの左右がシンボリルドルフとビワハヤヒデなの拘り感じるなぁ……
親っていうのと奇跡の復活の有馬記念で競った相手だからなぁ
一人ずつフルで録音してパート事に分割して
それを重ねてるのかな?大変そう……
ウオッカの声が(明日香)ミライさんの声にしか聞こえない……(中の人同じ)
いや…まってくれ…お父さんまさかのウマ娘やってたんだが。
へぇ…ウォッカ担当か…(当方ダイワスカーレット担当)
なんでここでふたりはプリ〇ュアみたいになってんねん。
ウマ娘に興味なかったと言うよりかはまず競馬自体に興味なかった。あるとしてもJWCをみてたぐらい。
何がおもろいねんっていざ始めたらこんなことに…!!(アニメはまだ見てないがハマってしまった。そしてタマモクロス推し。JWCはハリボテエレジー推し)
 

以下関連情報

wiki,いつ,リセマラ,キャラ,一覧,アプリ,育成,評価,ライブ,攻略,まとめ,速報,フレンド募集,相性,一番くじ,イベント

ウマ娘 プリティーダービーに興味のある人はこんな話題やテーマも興味があります。

サポートカード,ガチャ,初心者,ミッション,Aランク,限定ミッション,隠しイベント,因子,アオハル,ハルウララ,ウォッカ,二つ名

併せてよく一緒に調べる人が多いテーマ・話題です。

error: