【ゲーム名】
原神『げんしん』Genshin Impact
【ジャンル】
オープンワールドアクションRPG
【対応機種】
Windows 7/8.1/10(64-bit)
PlayStation 5 / PlayStation 4
iOS / Android
Nintendo Switch
【メディア】
ダウンロード
【開発・発売元】
miHoYo
【プレイ人数】
1〜4人(オンライン専用)
【原神】キャラクター実戦紹介 アーロイ(CV:高垣彩陽)「奇妙な狩り」について詳細解説
優れた狩人は、驚きとかつてない刺激に満ちた狩場を永遠に追い求める。
テイワットという名の不思議な世界は、アーロイが対峙する新たなる挑戦の場だ。
Comments picked up by Z猫
原作意識して遺跡守衛とか遺跡重機相手にしてるの好き
声優が本家と同じなのが神
さすがmiHoYo
さすがmiHoYo
原神とホライゾン、両方のファンとしては今回のコラボめちゃくちゃ嬉しい!!動力源とか原作にあるものも使われてて良い……さすがmiHoYo……
配布が待ちきれないね
配布が待ちきれないね
高垣さんこんなかっこいい声も出せるのか、いつもとのギャップよ
ちゃんと敵を遺跡シリーズにしてるのも良いよね…何よりbgmが神すぎるんだけど
なんかレザーと性格とか性能が相性良さそうww 狩り仲間かな
声が思ってたよりもいいな…無料配布の割にはめちゃくちゃいいのでは…?
コラボのBGMもピカイチなミホヨ流石です
確かに遺跡守衛とか、原作で出てくる機械に似てる…
アーロイ好きだから原神とコラボは最高…!!
アーロイ好きだから原神とコラボは最高…!!
PS4買って一番最初にハマったのがホライゾンゼロドーンで、最近ハマった原神とコラボはアツすぎる
「狩人っぽい衣装の割に弓とグレネード近代的じゃね?」って思ったそこの貴方!!!!!
本編をプレイしてみよう!!!!
続編も来年2月に発売されるぞ!!!!!
本編をプレイしてみよう!!!!
続編も来年2月に発売されるぞ!!!!!
9月は出費が多いから配布キャラ助かる。
安心して雷電将軍引ける
安心して雷電将軍引ける
初めてps4でプレイしたのがホライゾンゼロドーンで、最近ハマった原神にコラボで来るとか嬉しすぎるよおおお
PS4で1番最初にハマったのがHORIZONだからコラボは嬉しい!原作を意識してPV作ってくれたり、お互いの良い所を使って上手く原神に馴染んでくれそう。さすがmiHoYo様!
意外っちゃ意外だけど、割と原作が属性ゲーだったし、本人も壁登るわ走り回るわ空中で弓打つわで化け物だったから案外馴染むな…
アーロイ
2.2でPS以外でも配布(弓はPS限定)
凸は最初から不可能
2.2でPS以外でも配布(弓はPS限定)
凸は最初から不可能
世界の泡のひとつから、遺伝子を移行してテイワットに来たのなら世界観もそこまで崩壊しないと思う
アーロイの主人公力高すぎてその内「この歴史書を読み解くと敵はこの位置にいるはずだ。行こう」っつって主人公をラスボスの元に案内しそう。
やはりmihoyoのコラボは優しい!
他のソシャゲみたいにガチャで実装しないところがほんと優しい
他のソシャゲみたいにガチャで実装しないところがほんと優しい
高垣さんってこんな声出せんの!?本家もこの声らしいけど本家知らないから初めて聞いたわすげえwかっこいいな
0:11 今まで特に愛着がなかったアーロイにうっかり惚れそうになった瞬間。ミサイルの避け方がイケメンすぎる。
アーロイさんの高垣さん、想像してたよりも100万倍かっこよさ極振りボイスだった!!!
☆5キャラの配布はありがたすぎる…!!PC勢なので少し先にはなりますが配布の日を首長くして待ってます!楽しみ!
☆5キャラの配布はありがたすぎる…!!PC勢なので少し先にはなりますが配布の日を首長くして待ってます!楽しみ!
賛否両論はあるみたいだけどとりあえずコラボしてくれる事が分かっただけでも今後の楽しみができた♪
今回は仕方ないと思うけど
こういうコラボキャラがバンバン出てきて原神キャラと性能が同等だったらオワコン化への第一歩だと思う
こういうコラボキャラがバンバン出てきて原神キャラと性能が同等だったらオワコン化への第一歩だと思う
以下関連情報
原神,攻略,pc,稲妻,リーク,コード,ps4,bilibili,まとめ,げんしん,ダウンロード,最強
原神(げんしん)に興味のある人はこんな話題やテーマも興味があります。
原神,釣り,雷電将軍,キャラ,ログインボーナス,速報,ガチャ,リセマラ,げんしん,公式,wiki,炎上,しょう,ps5
併せてよく一緒に調べる人が多いテーマ・話題です。