【ゲーム名】
FGO『Fate/Grand Order』(フェイト・グランドオーダー)
【ジャンル】
ファンタジー
【ゲームジャンル】
RPG
【対応機種】
スマートフォン・タブレット(Android・iOS)
【メディア】
ダウンロード
【開発元】
DELiGHTWORKS
第2制作部『Fate/Grand Order Studio』
【発売元】
・アニプレックス
・Aniplex of America
・bilibili
・KOMOE GAME、Soft-World
・Netmarble
【シナリオ】
奈須きのこ ほか
Fate/Grand Order ナーサリー・ライム マイルーム&霊基再臨等ボイス集【Fate/EXTRA・FGO】について詳細解説
Fate/EXTRAのキャスター、ナーサリー・ライム(CV:野中藍)の召喚・マイルーム会話・霊基再臨・バトルのボイスまとめ+プロフィールです。
絆レベルでの表情差分あり、誕生日ボイスを含みます。
Comments picked up by Z猫

ガチャで引いて本が出て来たときは驚いたよ(真顔

引いたとき概念礼装かと思った‥

永久凍土帝国でミノタウロス倒した時に勝利ボイス2が流れてぼろ泣きした

ハッピーエンドが私には無いものって、さり気なく寂しい事言ってるな…

変身するわ、変身するの。
私は貴方、貴方は私。
変身するぞ、変身したぞ。
俺はおまえで、おまえは俺だ。
私は貴方、貴方は私。
変身するぞ、変身したぞ。
俺はおまえで、おまえは俺だ。

昔も今も未来の果ても
ハッピーエンドはけして来ない
何故ならワタシは子供の童話
悲劇を見せるのも…
ハッピーエンドはけして来ない
何故ならワタシは子供の童話
悲劇を見せるのも…

犬猫の森 いえ、正確には童話、御伽噺などの全ての絵本の化身的な存在

毎度ボスに連れていってるけど、大体クリティカルでシバき倒す頼れる幼女

ナーサリー・ライムは絵本や童話の擬人化で、召喚されるたびに姿形も性格も変わるし、普通の人間ではこれを愛するのは難しい気がする
ちゃんと愛せるのって童話の作者のアンデルセンと童話が好きなキアラ位なんじゃなかろうか
ちゃんと愛せるのって童話の作者のアンデルセンと童話が好きなキアラ位なんじゃなかろうか

この子って世界的童話の著者なんだ。可愛らしい女の子にしか見えないんだけどな…。

正確には著者じゃなく著作
ナーサリーライムの原本だよ、この子
子供達の英雄として召喚された存在
ナーサリーライムの原本だよ、この子
子供達の英雄として召喚された存在

横から失礼します、というかナーサリーライムはおとぎ話を総称した化身みたいなもの

哀しいあたし(アリス)に
寂しいわたし(ありす)
最期の願いを叶えましょう
寂しいわたし(ありす)
最期の願いを叶えましょう
以下関連情報
FGO,攻略,ストーリー,速報,まとめ,最強,オリュンポス,wiki,リセマラ,新聞,アーケード,メンテ,百人兵糧,復刻版
FGOに興味のある人はこんな話題やテーマも興味があります。
FGO,水着イベント,ランキング,ガチャ,アンテナ,初心者,キャラ一覧,アトランティス,マチアソビ,特番,My Craft,ドロップ
併せてよく一緒に調べる人が多いテーマ・話題です。