【ゲーム名】
【FGO】Fate/Grand Order【フェイト・グランドオーダー】
【ジャンル】
ファンタジー
【ゲームジャンル】
RPG
【対応機種】
スマートフォン・タブレット(Android・iOS)
【メディア】
ダウンロード
【開発元】
DELiGHTWORKS
(第2制作部『Fate/Grand Order Studio』)
【発売元】
・アニプレックス
・Aniplex of America
・bilibili
・KOMOE GAME、Soft-World
・Netmarble
【シナリオ】
奈須きのこ ほか
Fate/Grand Order アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 マイルーム&霊基再臨等ボイス集【Fate/stay night・FGO】について詳細解説
Fate/stay nightのセイバーオルタ、アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(CV:川澄綾子)の召喚・マイルーム・霊基再臨等のボイスまとめ+プロフィールです。
絆レベルでの表情差分、誕生日ボイスあり、バトルキャラ表示は新旧込みです。
Comments picked up by Z猫
1:52 もっきゅもっきゅ可愛すぎる
イケメンでありかわいい・・・なんだよ最強か?
アルトリアは最強
可愛いは正義
つまり最強であり正義でもある
最高だな!
可愛いは正義
つまり最強であり正義でもある
最高だな!
hfではあんなに怖かったのに…
そんなに怖いのですか?原作のアルトリアオルタは。
終始殺伐としててバーサーカーを1人で何回も倒しましたからねぇ…
強すぎて怖かったです
強すぎて怖かったです
でもかっこいいんですよねぇ いやぁアルトリアを助けようとしたら逆に殺されてタイガー道場に強制連行されたのは懐かしい hfではアルトリアを救えないって知った時はショック受けたなぁ
反転してこの動画のような高圧的な話し方や非情な面が現れるもかつてのマスターの士郎に対しては、青の時と同じ敬語で話してるし思いやる情は残ってる。
むしろ、あれがセイバー本来の力なんでしょうね。潤沢な魔力供給があるから。
UBWルートで凜と契約してあのステータスだから、聖杯の器であるイリヤと契約してたら凄いことになってたかも。雁夜おじさん同じ魔力を食うクラスのバーサーカーと契約をしてもピンピンしてたから。
UBWルートで凜と契約してあのステータスだから、聖杯の器であるイリヤと契約してたら凄いことになってたかも。雁夜おじさん同じ魔力を食うクラスのバーサーカーと契約をしてもピンピンしてたから。
やっぱこうして聞くと
FGOのセイバーとHFのセイバーは
別なんだなぁ
FGOのセイバーとHFのセイバーは
別なんだなぁ
オルタ化と黒化は似て非なるものなのかな?
HFのオルタより雰囲気が柔らかいね
HFのオルタより雰囲気が柔らかいね
オルタ化はHFルートでセイバーが影に飲まれて変貌した姿。
黒化はFate/stay nightのファンディスクであるFate/hollow ataraxiaにてセイバーがアホ毛を捕まれると変身。HFのセイバーオルタは黒地の鎧に赤のラインが走っていたがhollowの黒セイバーにはそれが無い。
好きなものと嫌いなものの補足、好きなものはジャンクフード。嫌いなものは、手の込んだ料理、(さらに言うと、士郎の料理)
以下関連情報
FGO,攻略,ストーリー,速報,まとめ,最強,オリュンポス,wiki,リセマラ,新聞,アーケード,メンテ,百人兵糧,復刻版
FGOに興味のある人はこんな話題やテーマも興味があります。
FGO,水着イベント,ランキング,ガチャ,アンテナ,初心者,キャラ一覧,アトランティス,マチアソビ,特番,My Craft,ドロップ
併せてよく一緒に調べる人が多いテーマ・話題です。