【FGO】アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕(水着) マイルーム&霊基再臨等ボイス集+α【Fate/Grand Order】/ Abigail Williams(Summer) Voice Lines

動画

【ゲーム名】
【FGO】Fate/Grand Order【フェイト・グランドオーダー】
【ジャンル】
ファンタジー
【ゲームジャンル】
RPG
【対応機種】
スマートフォン・タブレット(Android・iOS)
【メディア】
ダウンロード
【開発元】
DELiGHTWORKS
(第2制作部『Fate/Grand Order Studio』)
【発売元】
・アニプレックス
・Aniplex of America
・bilibili
・KOMOE GAME、Soft-World
・Netmarble
【シナリオ】
奈須きのこ ほか

【FGO】アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕(水着) マイルーム&霊基再臨等ボイス集+α【Fate/Grand Order】/ Abigail Williams(Summer) Voice Linesについて詳細解説

アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕(水着)(CV:大和田仁美)の召喚・マイルーム会話・霊基再臨・バトルのボイスまとめ+プロフィールです。

絆レベルでの表情差分ありです。

全段階でボイスが変化します。

おまけで殺生院キアラ〔ムーンキャンサー〕(水着)(CV:田中理恵)からの特殊会話を収録しています。

【チャプター】
 0:00 第1段階
 9:45 第2段階
 20:48 第3段階
 33:23 プロフィール

Comments picked up by Z猫

20:13当たりの「はいって返事しないと大変なことになる」が凄い怖いけど好き
性能の話ばっかでてるけどずっと欲しかったアビゲイルだから全部許せる
再臨段階でボイスもモーションもがっつり変わる上にイベントボイスまであって豪華だし
ぶっちゃけ全然プレイングガチじゃないから好きな鯖を使ってるの自体が楽しいし嬉しい
宝具の詠唱とか最近の新鯖の中じゃぶっちぎりで好きだし火力低くても全然余りある
末長く使っていこうと思う
再臨段階が水着じゃない方と逆に悪い子?からいい子に戻ってるの好きです
良い子には戻っては居るが…
更なる存在に成りつつ在るらしい…
第3再臨は、もう…
アレは…
良い子ではあるのだけど…
そう、もう…

…手遅れ、取り付く島も無い
閉ざされた大きな大扉
もう戻れない清廉なる日々
果てに待つは夢幻卿
その先に待つのは…

夢幻?

それとも…
新たな旅立ちか…?

どんどんヤバイ存在にアップデートされているし第3はもう取り返しがつかない存在になっているんだよなぁ
そんな存在に気に入られるとか最高です。
ただし、ヨグの影響は見た目と反比例してでかくなる模様……
最終降臨なんて、見た目元のアビーの第一と同じだけど、中身はもう人の領域どころか神を含む地球産の生物の枠から外れかけている気がする。
皮をかぶった化け物というより、正気と元の人格を保ったまま、元のアビーよりもより多くヨグ経由で知識や精神、力の流入を受けてなお、完全に制御出来てる(元のアビー見たらわかるけど、再臨してヨグとのつながりが強くなるたびに精神汚染が酷くなってる)ということは、もはや人の枠を超えた人に近いなにかになってる。しかも繋がっているヨグは北斎のクトゥルフなんかとは比べ物にならないほど力が強い。少なくとも半神も含め、人間が制御できる力じゃない。(そもそもクトゥルフですらリミッター完全解除エクスカリバーかリミッター解除エヌマエリシュが無いとグランドだしても詰むレベル)
参考までに絆Lv3で歌ってる歌

第1再臨 荒野の果てに
第2再臨 御使い歌いて
第3再臨 主よ御許に近づかん

最後不穏~~()

主よ御許に近づかんはキリスト教式の葬儀でよく使われるし、フランダースの犬のネロとパトラッシュが教会でルーベンスの絵画の前で昇天するシーンでも流れる
荒野の果てにはよくクリスマスの時に聴く
つまり、やっぱり最後はちょっと不穏(曲はいい曲)
聖杯を足りない力とハッキリ言ったのは
アビゲイルが初めてだな。
最初からクライマックス(元々の第三再臨)じゃないですかやだーっ!(歓喜)

マスター兄貴姉貴達はアビーちゃんは引けましたか?

石640呼符46枚ぶち込みましたが
水着巴御前6人水着紫式部4人
虚数魔術2枚
カレスコ2枚

アビーちゃんはゼロ人…誰かカレスコ1枚とか交換してください5枚あるので1枚くらいなら構わないので

パンケーキ食べながら石90個使って召還してたら、香りに釣られてやって来ました。欲を言えば、後ひとり来てほしい
最初の10連で水着式部さん+イベント星4礼装2枚と一緒に来てくれました!
思わず叫んじゃった・・・
性能とかどうでもいい好みってだけで引いた後悔はしていない
ラヴィニアに会うには人じゃなくならなければ無理とかなんとか幕間で言ってた気がするけどそゆこと?
でもこれセイレムの子じゃないんだよね
5:04 この賛美歌、聴いたことある! ……と思い出せるわけじゃないのに、なぜか懐かしい気持ちになる。子守唄にでも聴かされたのかな? オルゴールでもあったのかな?
多分、賛美歌320番ですね
うーむ。やはり外見は通常のアビーの反転みたいな感じになってるけど、進むほど狂気に染まってる気がしてくる。。。『夢』に近づいてる影響か。。。通常アビーの最終の方がマシかもしれないな。。。
アビゲイル当たったんですが強いんですかね?
初心者なのでどなたか教えていただけると助かります。
うーん(゜-゜)微妙ですね
でも、バーサーカー戦では有利なので育てておくといいと思います。

一緒に人理修復していくと好きになっていくものですし、基本的fgoはキャラ愛ですね

 

以下関連情報

FGO,攻略,ストーリー,速報,まとめ,最強,オリュンポス,wiki,リセマラ,新聞,アーケード,メンテ,百人兵糧,復刻版

FGOに興味のある人はこんな話題やテーマも興味があります。

FGO,水着イベント,ランキング,ガチャ,アンテナ,初心者,キャラ一覧,アトランティス,マチアソビ,特番,My Craft,ドロップ

併せてよく一緒に調べる人が多いテーマ・話題です。

error: