FGO 葛飾北斎の【人の力】特攻を持つ敵をまとめてみた|フェイト・グランドオーダー(Fate/Grand Order)

動画

【ゲーム名】
【FGO】Fate/Grand Order【フェイト・グランドオーダー】
【ジャンル】
ファンタジー
【ゲームジャンル】
RPG
【対応機種】
スマートフォン・タブレット(Android・iOS)
【メディア】
ダウンロード
【開発元】
DELiGHTWORKS
(第2制作部『Fate/Grand Order Studio』)
【発売元】
・アニプレックス
・Aniplex of America
・bilibili
・KOMOE GAME、Soft-World
・Netmarble
【シナリオ】
奈須きのこ ほか

FGO 葛飾北斎の【人の力】特攻を持つ敵をまとめてみたについて詳細解説

地味にモブ敵も入るという

Comments picked up by Z猫

特攻が入ら鯖を覚えた方がいいような
人の力特攻の対象敵がよくわからなかったので、こういう動画ありがたいです!!
逆に、なんでこの鯖特攻入らないの!?ってやつも言ってほしかった
多分殺エミヤも人属性ですよ〜
ありがとうございます♪^ ^感謝感謝
これが昨日の生で言ってたやつか、、、
お疲れさんです!
北斎は第3スキルで防御デバフかけて使うのが前提ってことで火力低めになってるんすね、多分
アルトリアさんとかは地属性だから入らないのね…
アーチャーのギルガメッシュの宝具は神造兵器になりますが、キャスターのギルガメッシュはウルク城塞で人の力でつくられたものなので、キャスターのギルガメッシュには効いてしまうということではないでしょうか。神様や精霊から武器をもらった円卓やケルト神話勢、メデューサやヘラクラスなどもともと神様には特攻が効かないと思います。
ドレイクには特功入らないんですね
特効乗るのはいいんだけど、フォーリナーっていうクラスで損してるよなぁ。
バーサーカーに人の力特効が乗る鯖が少ないし、特殊クラスでなければより使いやすかったと思うんだけど。
これから高難易度で使える場面が出てくるかもしれないけどね。
北斎の特攻効く対象の動画はとてもありがたいのですが、この場合見る側としては逆に効かない敵をPUすれば、そこだけを注意しさえすれば対処しやすく分かりやすかったのではないでしょうか?
人属性90体、天属性31体、地属性55体、星属性13体、獣属性1体(だいたい)どっちが少しでも楽なのか
せめて鯖だけなら見やすいような
約100体の鯖を覚えてそれ以外が人属性って覚えるのと約90体の鯖を覚えるの鯖だけだろうがなかろうが断然後者の方が楽だと思うけど
アルトリアには入らないのにオルタには入るのはどういうことなんや?
タラコと見せかけてメカブ アルトリアは王は人の心が分からない状態
(つまり人として扱われていない)で
オルタはいくらか人らしい暴君だから……って勝手に解釈しておるぞよ
人の悪しき欲望によって生まれている聖杯の呪いによって汚染されたのがオルタだからでは?マーリン曰く、選定の剣を抜いてしまうと人ではなくなってしまうそうです。だから、通常のアルトリアは人ではなくなり、オルタは呪いによって人寄りになっているのでは?
ベディがいないのも聖剣のせいですかね?
そもそも隠しステータスを特攻にすんなって話だよ……
別に隠しステータスではないんだよな隠しステータスって動画で言ってはいるけどちゃんと表記されてるしヘルプにも攻撃に関わるって出てくるし
 

以下関連情報

FGO,攻略,ストーリー,速報,まとめ,最強,オリュンポス,wiki,リセマラ,新聞,アーケード,メンテ,百人兵糧,復刻版

FGOに興味のある人はこんな話題やテーマも興味があります。

FGO,水着イベント,ランキング,ガチャ,アンテナ,初心者,キャラ一覧,アトランティス,マチアソビ,特番,My Craft,ドロップ

併せてよく一緒に調べる人が多いテーマ・話題です。

error: