【あつ森】5月の虫の捕まえ方を全て紹介!サソリやオニヤンマ等のレアな虫の出現方法から買取の値段まで細かく解説!【あつまれどうぶつの森 5月の虫コンプリート】

動画

【ゲーム名】
あつまれ どうぶつの森(通称『あつ森』:あつまれ どうぶつのもり、英題:Animal Crossing: New Horizons, ACNH)
【ジャンル】
コミュニケーションゲーム
【対応機種】
Nintendo Switch
【開発元/発売元】
任天堂
【シリーズ】
どうぶつの森シリーズ
【プロデューサー】
野上恒
【ディレクター】
京極あや

【あつ森】5月の虫の捕まえ方を全て紹介!サソリやオニヤンマ等のレアな虫の出現方法から買取の値段まで細かく解説!【あつまれどうぶつの森 5月の虫コンプリート】について詳細解説

サソリやアレキサンドラトリバネアゲハ、オニヤンマ、ルリボシカミキリなど5月から新登場する虫と5月でいなくなる虫の捕まえ方や出現方法、買取の値段などを詳しく紹介!

Comments picked up by Z猫

結局タランチュラ島に行けないまま5月を迎えてしまった
新し虫見つけたら二度見して
「えっ!待って待って!!君知らないよ!誰あんた!ちょっと待って!」ってなってひたすら追いかけ回す笑笑
あつ森で出てくる虫や魚が変わることで月が変わったことが分かる(カレンダーを見ろ)
知ってる人多いと思うけど…
ギンヤンマとオニヤンマ区別難しいよね。
飛ぶスピードがめちゃめちゃ速いのがオニヤンマ。追いかけるとすぐ逃げるから捕まえにくいけど崖とかに追い込んで自分の方に方向転換してくるのを待つと捕まえ易かったです。
今作の博物館はクオリティが高いから昆虫採集もはかどるだなも
俺の島、南半球だから全然関係ないけど可愛いから見るっ!!
最速投稿あざす!
ルリボシカミキリは夜に離島に行って花と穴で沸きつぶしするのが一番だと思います
セッティング込みで30分近くかかりました
実際捕まえたところを見せてくれて分かりやすい!
情報をつらつら言ってるだけの動画とは一味違いますね!!
数種類は既に捕まえたんですが、まだまだいましたねやっぱりw
明日、動画確認しながらまた探そうかな!
たぶん、先日のアプデで自作のタラ島対策されて、出現率下げられてると思います。
今月からはサソリの出現率か……
アプデ以降はヨナグニサンも出づらくなっていましたので
今日新しい虫魚コンプしようと思って粘りましたがルリボシカミキリとサソリだけ出会えませんでした…ルリボシカミキリは体感ですが出現率低い気がします
情報ありがとうございます。
5月初登場の虫たちは、昼間に出るものが多いんですね。この休みを利用して捕まえたいです。
ルリボシカミキリは、昨夜何度か見つけましたが、捕まえるのに失敗しました…。切り株の前に穴を掘る作戦で捕獲したいです。
オオムラサキとルリボシカミキリも出るんですね😲 この2種にはまだ出会えてませんでした!
新しい虫を見つけた時のワクワク感は凄まじいですよね(* ̄∇ ̄*) これだから虫とりは最高に楽しい♪
 

以下関連情報

あつ森,進め方,攻略,住民,キャラ,島,離島,虫,amazon,攻略本,さかな,amiibo カード,ジャック,ジュン,ちゃちゃまる,みすず,予約特典,関連商品

あつ森に興味のある人はこんな話題やテーマも興味があります。

あつ森,マイデザイン,美術品,花 交配,カブ価格,魚,流れ星,アップデート,つねきち 見分け方,セット,島クリエイター,ダウンロード版,移住,コントローラー

併せてよく一緒に調べる人が多いテーマ・話題です。

error: