【ゲーム名】
ツイステ/ディズニー ツイステッドワンダーランド(Disney: Twisted-Wonderland)
【ジャンル】
学園ADV/ターン制RPG/リズムアクション
【対応機種】
Android/iOS
【開発元】
f4samurai
【発売元】
アニプレックス
【シナリオ/デザイン】
枢やな
【考察】わたし達がいる場所-全て繋がる物語 Part2-【ツイステ】※ネタバレあり※概要欄必読※について詳細解説
☆こちらトリガーリサーチを深堀した、3部にわたるシリーズ考察です。
長くなりますが、休憩を挟みながらでも是非トリガーリサーチとPart1からお楽しみ頂けますと幸いです。(_ _))
Lin語です:トリガーリサーチ:考察の中でも、深堀の前段階の状態を指します。
ライト考察:真偽を問わず仮説を立てるための深堀りをしない考察を指します。
動画を観て頂きありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾お目をお通し下さると幸いです。
考察動画について※基本ネタバレあり※
★考察は解放済の各章、開催されたイベントストーリー、関係のあるキャラのパーソナルストーリー、グルーヴィー化の1部ネタバレを基本的に含みます。
★考察と解読動画につきましては、あくまで個人的な考えと理解して頂き、動画に対する肯定・否定考察には特にお返事は致しません。皆様の楽しみの1つとなれますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
Comments picked up by Z猫
今度は誤字らなかった…よね?! …伏線を貼るのって難しいですね…
あの世とこの世の狭間?の話しで
思ったんですけど、最初、一番はじめの監督生がNRCに入るさい?の
ムービーで、一瞬周りが見える時があったと思うんですけど、その時が、凄い霧と木々にまみれてたので、NRCが狭間っていう考察があってるなぁ…と思いました…
長いコメ、失礼しました。
ホンテのキャストさんのコウモリマーク…
ホンテ関連から、パリのディズニーのゴースト花嫁…ゴスマリと何か関係があったりするのかなと考え至ったりなど… なんというか、ものすごく考察の幅が広がりました!!
これからも応援しております!
エース兄はエースと 7 歳差。
ハーツラビュル寮のモチーフ、
「不思議の国のアリス」の7年後には続編、「鏡の国のアリス」が発行。
これ関係ありますかね…?
エースがアリス説出てるけど、エースは「鏡の国のアリス」のアリス。
エース兄が真のアリスだったりして…
もし仮にエースが裏切り者だとしたら鏡の国のアリスと同じ方法で裏切ると思うんです。
で、鏡の国のアリスでは「チェス」を軸に物語が動く。
もしチェス通りの物語(エースの思い通り)になるのなら、どうにかしてそれを防がなければならない。
→その為にはアリス、チェスに関係のある人が必要
チェスに関係ある人、関係がありそうな人は??
↓
ハーツラビュル寮の皆、
学園関係者、
監督生&グリム、
そして「チェス」が趣味のレオナさん
ルークさん(パソストネタ)
(他にもいるかも)
※ルーク追加しました。コメントくれた方ありがとうございます
レオナさんが切り札になるという説、割とあると思うのですが…
どうなんでしょうか?
(語彙力、説明力なくてごめんなさい💦)
エースって、鏡の国のアリスにでてくるハートのジャックと共通点が多いから勝手に元ネタはそれだと考えているんです!
そのジャックって、確か鏡の方にしか出ていないんですよ。それで年の差でビビっときたので勢いに任せて喋ります!
で、共通点何ですけど女王のパイを盗んで有罪になってたり、左目にハートの眼帯をつけているんです💦
トラッポラの裏切りってやつもジャックは白の女王に負けて最後の最後に女王を裏切ったり、、、
これだとぜんぜん考察しないんですけど、誰か続き考えてください!!!
重要人物は鏡の国のアリスでも出てくるから、特に問題ないけど…
エースがジャック説でもアリス説でも妄想が捗ります!!
ジャックもパイ盗み食いやハートの眼帯でちょっと鳥肌たちました…
貴重な情報ありがとうございます!
「私は胸躍らせたいんだよ。チェスの駒を盤面に滑らせるときのように。」って!
もしやルークさんもチェス好き?
というか名前自体がチェスの駒の名前ですもんね~
いらない情報かもですけど、、、
ルーク:城、戦車を表す
初期配置 白ルークa1h1黒ルークa8h8(盤面の四隅)
縦、横のどのマスにも移動できる。しかし、ほかの駒を飛び越えることはできない。
ルークは強さでいったら三位。クイーンと共に大駒と呼ばれる。
序盤より後半に活躍する。
ルークさん含むポムフィオーレは5章&6章…つまり後半に活躍ですよね…
ひえぇ…!!情報ありがとうございます!!
「角川つばさ文庫 新訳 鏡の国のアリス」
がたまたま家にあったので読んでみました。
・不思議の国のアリス
→アリス7歳の誕生日、5月4日の話
・鏡の国のアリス
→アリス誕生日から半年後、11月4日の話
11月4日の翌日(11/5)はどんな日なのか?
→イギリス(アリス元ネタの地)ではちょうどその翌日が「ガイ・フォークス・デー」といって花火を打ち上げたり大きな悪者の人形をかがり火にくべて燃やしたりして祝うお祭りの日。
作中でもアリスは「明日は何の日か知ってる?」と猫に問いかけています。
鏡の国のアリスはポーンだったアリスが女王になる→少女だったアリスが大人になるという意味も込められているそうです。
ちなみにアリスのモデルとなったのは
「アリス・プリザンス・リドル」
リドルという名前が出てきました。
これに加えて、オックスフォード大学の「学寮長」の娘さんだそうです。
※Twitterでエースが時期寮長説出てるっぽいですね。もしそうならアリス=エース説はあながち間違いでは無いのかも?
話が逸れました。
そして、鏡の国のアリスでは「言葉遊び(詩)」が登場します。
例として
『いずれは聞こえてくる、否応なし
物憂げな乙女を、心進まぬ床へ
追い立ててしまう死神の声!
僕らも所詮、大きな子ども
ねんねの時が近づくとむずかるのさ、大人といえども。
お外は折しも霜がおり、眩い雪を嵐が煽り
お家では暖炉がぱちぱち暖かい
思い出そう幼い頃、どんな喜び暖かい?
魔法の言葉が君を捕えるしっかり
吹き荒ぶ嵐など忘れりゃ良いのさすっかり
ため息の影がお話の間じゅうぶるぶる
震えて涙を浮かべるかもしれないうるうる
だって「幸せな日々」は過ぎ去ったんだ、やっぱり
夏の輝きも消え去った、きれいさっぱり
でも悲しいため息に邪魔させることなし、僕らの楽しみはここに有り素敵なおとぎ話』
というものがあります。
「本当のハッピーエンドを見せてやる」というキャッチコピーとは反対の意味に捉えることが出来ますね。
(僕らの楽しみはここに有り素敵なおとぎ話→おとぎの国から抜け出したくない→決まった展開を受け入れる?)
まぁここら辺はほとんどこじつけなのですが…(笑)
鏡の国のアリスにしか出てこない、
・ジャバーウォッキー(ジャバーウォック)
・バンダースナッチ
・ジャブジャブ鳥(邪舞邪舞鳥)
も気になりますね。
外見からしてジャバーウォッキーはグリムっぽいのですが。
実はこのジャバーウォッキーにも詩があります。
『息子よ、ジャバーウォックは噛むぞ。
油断をするな、爪でツかむぞ
邪舞邪舞鳥にも気をつけよ、
そしておどろしきバンダースナッチを避けよ!』
なんかチュートリアル戦にも繋がりそうですね…
5章で色々明らかになると思うので楽しみですね
エースはお兄さんの入れ知恵で
「嘘をつくときは少しの真実を入れるとバレにくい」
というセリフを言っています。
嘘(Lie)+エース(Ace)→アリス(Alice)
になるんですよね(よくある話だが)
また、1章(1-21 無鉄砲デュエル!)で監督生は「不思議の国のアリス」の夢をみます。
このとき、監督生はアリスの裁判の夢見ているのですが、飛びかかってくるトランプ兵の中に何故か「♡」のトランプ兵は存在しません。(劇中で♡は特別な役目っぽかったしそのせいかも?)
エースは監督生を裏切るのか、
ツイステッドワンダーランドというこの世界丸ごと裏切るのか、
それとも裏切らないのか…
ずっと、なんでグレートセブン(元ネタでは悪役)が称えられてる世界なのに、主人公側の人(チェカとかカリムとかチェーニャとか)が出てくるのか疑問だったんだよ…
でも、あいだの世界って考えると…うん。なるほど。成り立つちゃあ成り立つなぁ。
またアナ雪2ではアートハランをリンボ・最奥の氷の世界をヘルと解釈していたので、Linさんのあいだの世界は=リンボ=アートハランと私の中ではしっくり当てはまりました。
Part1の4年生の考察と合わせると、イグニ章とかでアートハランの地下の死の世界に記憶と氷となった4年生がいたりして。
あと個人的に気になっているのは、3-25の割と最初の方のグリムのセリフ「じゃあこのとっ散らかった机の上から……うぉっ!」という「うぉっ!」の部分が、加工がかっていて気になるんですよね。声に加工がかかるなんて一つしかないじゃないですか。フラグなのかなあって…それかバグなのかなあ…
“無'”って言われたよね…なら監督生はもう死んでいるのかな?それか、魂が体から抜けているのかな?あぁでも死んでいるから、魂魄離脱っていうこと?オーバーブロットは魔法を使う度に出るんだよねじゃあ魔法を使うときに消費するのは寿命(的なもの)?監督生が魔法を使えないのは命(死んでいる)がないから?7が持つ意味としては何か一つが足らないこと、宗教面で見るとキリストは完全
仏教は人間が悟りを開くのに必要な数字一般的に七は一つの周期が終わる完結を意味する数字…うん、わからんw
学園長のクロウリーはおそらくここからだと、ワタリガラスは魂の運び手だとかなんとか何かで見たことがあってもしかしたらと思ったんです。
(棺桶とか、霊柩車とか、監督生が最初に会ったし←関係ないかな)
シベリアとかの神話になりますが、死の神々、死の王は多くがワタリガラスに変身したというので、学園長が黒幕でも納得がいくなってなだけです
相変わらずの駄文ですがなんとか返せました
この時、出された銀食器って言うのがどうも気になっちゃいました。
また、ペロー童話の「眠り姫」ではまた違う話になります。ディズニーの映画は元々ペロー童話を参考にして作っていることが多いため、ツイステでは逆にグリム童話に焦点を当てているのではないかなと思いました。グリム版では、王子様とお姫様が結ばれて終了なのですが、ペロー童話版ではお姑さんが登場する続篇もあるらしく、 実写版と似ていると思いました
『私はバッドエンドを変えるために世界に罠を仕掛ける』
『過去は決して変えられない,だが爪痕から学ぶことができる』
TRAPPOLAはここでは動詞っぽく使われてるのかな…?
イタリア語でTrappolaは罠って意味があるらしい。
不思議の国のアリスはイギリスのお話なのであまり関係はなさそうだけどTRAPPOLAがエースを比喩した別の表現だとするとこんな感じになるのかな
正直grooveを爪痕って直したのはバリバリオリジナル解釈だからそこら辺の正しいニュアンスは同じ方が出してるデュースグルーヴィー化の手紙の動画見た方がわかりやすいです。
Linさんの考察すごく考えさせられます。編集もきれいでわかりやすいです。みんなが知らないシリーズ読んでみようかな…??
解釈ミスでセベクはそもそもワニの神様なんですね…。
・目の瞳孔がアーモンド型
・肌の色がかなり白い?
・耳が尖っている
この3点かな?と思いました。
シルバーは人間なので、この3点のどれにも該当しません。
なら、セベクは?と思って見てみると…
・目の瞳孔がアーモンド型
この点は一緒でした。しかし、
・肌の色がかなり白い?
・耳が尖っている
この2点には該当しませんでした。
人間ではない、かといって完璧な妖精でもない。
セベクは一体どのような存在なのでしょうか?
あと、最後の英語なんて意味?(゜⊿゜)ワカンネ
よろしくお願いします…!
その子の名前など調べてないから分からないんですけど、共通点とか出てきそうですね!!
ワニや蛇だとしたら耳が尖ってないのも納得です!
マレウス様やリリア様とは牙の長さや大きさも違いますよね…
もしかしたらオクタみたいに変身薬で人間の姿になっているなら変身前の姿が気になります…!
こんなにも深い物語だったなんて最高すぎて。。。
あの暗い世界とナイトレイブンカレッジがどことなく似てる……
完全に自分の考えを吐き出してるだけです)
蘇りの可能性を十分に持つ場所…
棺桶を通じて新入生は、学園に来る…
やっぱり、監督生って死にかけてたりするのかな
ツイステの世界はこれが3度目で、監督生が出てくるのは今回が初めて
ヒロインモチーフが生徒内にいたり事件を解決するのに、監督生は手助けをする程度だったりで、やっぱり監督生はキーマンというよりルークの言うとおり、今回のループのトリックスターでしかないということなのかな
もとの世界で死にかけるような出来事があって、でも何かに引き止められているから、この間の世界に迷い込んだ…?
あれ、監督生って自分の世界のことは覚えてるけど、この世界に迷い込む前のことって覚えてるんだっけ…?まだ明かされてないだけだっけ?
私も最初、学園が別の世界にあって鏡を使って行ききしてるのかと思ったが…、4章最後で鏡使わず(と、いうか使えない)別ルートできたのは驚きだわ…。その時ちょっと混乱したわ…🤔
予告の傷を癒す呪文もですが、最近は闇の呪文の『時よ終われ 朽ち果てろ 運命の闇の力を 解き放て』もツイステのキーワードに繋がっていたら…なんて個人的な妄想をしています笑
翻訳機能使用で不確かですが…
ゼベクさんは
元素記号Se(セレンは人を構成する必須部質)bekはドイツ語で知られている。
同じくドイツ語zigは大きな、volt電圧と
見ると中々にぴったりな名前で、カラスさん要素も有りそうだなぁと。
フィリップ王子要素は気付かなかったので考察楽しくなりました。
またリリアさんのお名前はリリアが百合
ルージュは薔薇、西欧的な立てば芍薬〜の花が薔薇、ゆり、すみれ。
花言葉である美、威厳(徳)、謙虚を兼ね備えた女性が美しいとされる。
オーロラ姫に送られた祝福と似ているのかなぁと思いました。
シルバー君がオーロラ姫考察だと可笑しくなりますがね…w
原作では戻ってこれなかった気がするが・・・
あいだの世界にいるから皆思い切ったことできるのかな?
マレウスのおばあさまがマレフィセントであればいいのにな~
7章はマレウスがオバブロじゃないでしょうか?(マレウスはオバブロしない説も出てますが、オバブログリムらしきものにドラゴンの羽要素が入ってるので…)
ツイッターでラプンツェル説も見かけてそっちも確かに頷けるのかもと感じたのでよければ意見聞きたいです!
最近ツイステを始めて色んな方々の考察を見たのですが、中でもLinさんの考察はどれも凄く奥深くまで考えていて見ていてとても楽しかったです!
私もディアソムニアは実写からきている要素が多いような気がしていたので、勝手に嬉しくなりました^^*
また本の内容から考察したりと鳥肌が止まらず、そうであってほしいと思うところが多々あり今後の展開がますます楽しみになりました。
個人的には背景の公式イラストがマレウスがまるで蘇ってるような感じがしたので不死鳥も掛けてるのかなとも思いました。ドラゴンと不死鳥とは話が膨らんで楽しいですね…!
エグいところまでストーリーがしっかり作られていてこれは本当に無料アプリなのか…と思う毎日です。
今後のゲームの展開も、Linさんの考察も楽しみにしています!無理せず動画作り頑張ってください(´˘`*)
ディズニーはそこまで詳しくないので、いつも説明が分かりやすく助かってます。
次も楽しみにしてます
グリムヒルデ→グリム
白雪姫→監督生
をそれぞれ指すのではないでしょうか…?
もしそうだとしたら、マレウス(マレフィセント)が試験に合格出来るかどうかが試されるのはディアソムニア編(7章かな?)のすぐ後になりますね!
早く本編ストーリーの続きが読みたい!!!
あと、リリアちゃん(最推し)が理事長(かも?)というのは全く考えたことがなかったのでびっくりしました!
追伸:書籍買ってキルケちゃんの話軽く見てきました…これ、Linさんの考察が当たっていたとしたら想像以上に監督生のポジが…なんて言うか、凄い事になりますね…
初めてエペルを見かけたデュースは「女がいる」と言いました。それに対しエースは「正式入学した生徒に女がいる訳ない」と言いました。
とすると監督生は正式入学か否か。
つまりワンチャン女でも有り得るって事ですね。
理由はシルバーの名前のモチーフ。フィリップ王子がマレフィセント
退治の際に使った[銀の剣]シルバー自身も剣術が趣味?特技だった気がする。
馬術部という時点で王子要素あるしフィリップ王子もマレフィセント退治の前に馬を使っている。
オーロラ姫要素は単純にプリンセス特有の体質[動物に好かれる]ことと眠り姫要素がある
[よく眠る]こと。シルバーはもしかしたら闇落ちマレウス戦での鍵になるかも。
・「丸呑みにしてやる」というボイス
・湿気のある温室を好む点
・エジプトのセベク神がワニの頭を持つ
これだけ揃っているので…
なぜワニの要素があるのかはよくわからないんですけど笑
わかる方いたら教えて下さい🙇🏻♀️
あと白菜の要素も入ってます。
これは確定です。
眠れる森の美女で居たっけ?
マレフィセントの軍隊の中に木の蛇っぽいやついたから…
たしかに、棺桶に乗って学園に来る図では、学校は霧に囲まれて木々が生い茂っていたような気がする…!
あの世とこの世の間ってことは、学園の一般の生徒は死んでも生きてもいない人たちってことなんだろうか…?ジェイドとフロイドの会話的にはジェイドと生き残れて嬉しいって言ってたけど、どうなんだろう⁇
セベク「なんでだ!?」
監督生『だって、(鉄板)に焼かれるでしょ?食材だからさ。リリア先輩も言っていたよ。』←
リリア{セベクはな、実は白菜の妖精じゃ、}
セベク「リリア様ぁー!」
話はとびますが、オバブロしたキャラを七つの大罪に当てはめる考察をしているのを見まして、七つの大罪は人が死に至る、もしくは狂うモノと私個人はそう解釈しております。過剰に食べたり、怒ったり、物を盗んだり欲しがったりなどなど。常軌を逸するというか、堕落の始まりというか。
話を戻します。
監督生は魔法が使えませんが、もしかしたら堕落させる(オバブロ?)何かそういう側面?作用?があったりなかったり思ったり。意識的ではなさそうだけど。こじつけですが、キャラクターたちは監督生に惚れこむというか、気にいるというか。高感度が高いのもそういう見方もできるんじゃないのかな?と思ったり。
全部妄想です。テストに出ません。忘れましょ
ディアソムニア寮はモチーフも他の寮と異質なところがあり、まだ謎な所が多いですね
…
一つ気になったところがあって、2章では主人公がメインキャラの経験をしていなくて異質だとの事でしたが、シルバーくんのモチーフがオーロラ姫仮定すると、6章でも主人公はメインキャラの経験をすることはないのかなあと思いました
また、オクタヴィネル寮がナイトレイブンカレッジの世界観にどう関係するか、もしくはしないのか気になりました
実写版のマレフィセントが正体を隠して緑の光を纏い、ボロ屋敷に住むオーロラに会いに行くところ、オーロラ姫に変なあだ名をつけられるところ、助言を与えるところとかマレウスと監督生まんまですし。ここは間違いなく実写版のマレフィセントとオーロラ姫のオマージュだと思います。
それにオンボロ寮には三人のゴースト→三人の妖精に育てられたオーロラ姫のオマージュ?監督生がやたらとマレウスのツノを触りたがる&マレウスを恐れないのもオーロラ姫要素だと思われます。なので7章でもオーロラ姫要素が出てくる可能性は高いと思います。
主人公がすでにオーロラ姫の要素を含んでいることが示唆されているとは盲点でした
だとすると6章ではオーロラ姫の立ち回りをする人は主人公とシルバーくんとになるんですかね…?
教えて下さりありがとうございます!
私では到底そこまで考えられない!
本当に楽しく見させて頂きました!
次回も期待しています!
毎度毎度私を納得させてくれてありがとうございますw
ツイステの世界ではリリアも妖精族に分類されるんでしょうか?
と一人で納得しています笑
キャラクターのモチーフは一人ではなく混ざりに混ざって一人ができていると考えるとワクワクします!
監督生のモチーフはずっと白雪姫や、オーロラ姫などの物語の主人公だと思っていたのですが、キルケちゃんという新たな可能性が挙がってきて今からドキドキしています!
次の考察も楽しみにしています!
救世主は…
イデア(ハデス)があれを書いたとしたらあいだの場所やばす
でもよくわかんないのがなぜトレイ宅?
まぁ一応救世主とは同じクラスだけども、
内密ね、、はい
今回も楽しく拝見させていただきました!✨
ずっと『世界で五本指に入るくらい実力のある魔法士』のマレウス様が何故学園にいるのか疑問だったのですが、動画を観てスッキリしました!ありがとうございました💕
糸車が表記されていたということは、まさか…??
Linさんのお陰でツイステをより深く楽しめるようになったので感謝しかないです🙇🏻♀️
これからも動画投稿楽しみにしています🎶
少し気になることで、ログインボイスでマレウスだった時、『今日も僕に会いにきたのか』とオンボロ寮を背景にして言っていますが、もしかして”ヴァンルージュ所有だから”と繋がったりするのでしょうか?
マレウスとリリアちゃんのおかげでシルバーの呪いが解けたとしたら素敵ですね。
リリアの料理が壊滅的に下手な所とかシルセベが喧嘩する二人の仲裁してる所とか
緑色の妖精で美しい歌声で涙脆いのでフォーナを主体とした三人の妖精で
シルバーである”真実の剣”を託したのも妖精達ですし…
マレフィセントでは妖精たちがオーロラ姫を育ててますし😅💦
マレフィセントでは妖精達はマレフィセントと同じ出身地になってますよ☺
ツイステッドワンダーランド,キャラ一覧,声優,グッズ,攻略,wikipedia,ウエハース,いつ,キャスト,キャラクター,主人公,寮,スペル,pixiv
ツイステに興味のある人はこんな話題やテーマも興味があります。
ツイステ,フロイド,人気キャラ,リドル,イベント,ストーリー,アプリ,最初,リセマラ,カプセル缶バッジ,メタルカード,夢小説,一番くじ
併せてよく一緒に調べる人が多いテーマ・話題です。