【ゲーム名】
ツイステ/ディズニー ツイステッドワンダーランド(Disney: Twisted-Wonderland)
【ジャンル】
学園ADV/ターン制RPG/リズムアクション
【対応機種】
Android/iOS
【開発元】
f4samurai
【発売元】
アニプレックス
【シナリオ/デザイン】
枢やな
2章と4章のカリム君の謎!リクエストライト考察vol.1【ツイステ】※ネタバレありについて詳細解説
※リクエストを下さった方への誹謗中傷はしないでください!
※ネタバレ注意:各章エピソード、カリムとジャミルのパーソナルストーリー
補足ですが、リクエストは本当に軽くで大丈夫です。例えば「〇〇のパーソナルストーリーでのこのセリフ気になるのですが、どうでしょう?」くらいでOKです!みんなで楽しみましょ♪
Comments picked up by Z猫
ふと気になったことがあったのでコメントされていただきます。長くなるのでご了承ください。
あんまり考えたくないのですが…5章でカリムが毒を盛られる可能性はあると思いますか?
4章で毒を盛られたのは4年前に2週間昏睡状態になったのが最後と言ってました。
ポムフィオーレのストーリーでスカラビアが関わることになるとカリムの特技が活かされそうですが、
カリムの特技の毒の鑑定がどれほどのものなのかパーソナルストーリーや他の章で一切明かされていない分未知の領域ではあるのと、ポムフィオーレの寮長に選ばれる基準が誰よりも強力な毒を作れる者ということもあるため、カリムやジャミルの解毒剤の知識以上のことが起こる可能性がありそうです。
また、なるべく面倒事を避けたいジャミルが監督生と協力するきっかけとして
カリムが巻き込まれるのかなとか諸々妄想が止まらなくなります。まだストーリーが配信されていないため予想としてご意見を頂けると有難いです。
リクエストなのですが3章モブにジェイドがユニーク魔法を使ったときとカリムに使ったとき、かけられた側の反応が明らかに違うんです…!
もしかしてカリムってジェイドのユニーク魔法にかかってなくて演技だったんじゃないでしょうか?
Linさんの意見聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
此方はふと思った事なのですが、オーバーブロットした人達(寮長+α)は、白雪姫の七人の小人に当てはめられているのではないか?
そしてオーバーブロットの石を食べているグリムはその感情の石で知識や感情…?を蓄えているのではないか?(グリムの所は全然当てはまらないと思いますがこうだったらエモいなぁと思って考えました笑)
また此方は個人的な考えなのでスルーしていただいても良いのですが、七つの大罪も少し入っているのではないかなぁと思います。
此方の考察についてLinさんの考えを教えていただけたら幸いです!
コンテンツ力の高さもさることながら、加えて主様のお話がとても上手で聞き入ってしまいます。ウェブラジオのリクエストコーナーをきいている感覚。
これからも陰ながら応援しております!
カリムのユニーク魔法が、少しの魔力で水を生み出すオアシス・メイカーですが、これカリムが毒を飲まされた時に吐き出すために覚えたのかなーっと思ってしまいました。
小さい時から毒が周りにあったなら、解毒したり効き目を遅らせたりする必要があるのでは?
考察中のカリムがジャミルの魔法を話せなかった考察をあげていたので。
個人的に考えていたのが幼い時にカリムが誘拐され、ジャミルが助けた。その誘拐は家自体に知られていないので、誘拐があったことがばれるとどうやって逃げたした→ジャミルが助けた→子供ではむり、魔法を使った→どんな魔法?調べられる→家に利用or欲しがる家にさらわれる可能性→カリム、ジャミルと一緒に居たいから魔法を話さないと約束した
と壮大なストーリーを考えていました。催眠系の魔法って、カリムの家と敵対している家にしてみたらのどから手が出るほど欲しいでしょうし。
いつも面白い考察動画ありがとうございます🙏🙏
私は、他校との関わりが今から楽しみです♪(ストーリーの中で学校対抗のマジフト大会があると言っていたので)
推しが多すぎて困っているのですが、嬉しい悲鳴で他校の生徒にも期待してます。笑
これこらも無理せずに頑張ってくださいね!
ふと気になったのですが、第2章マジフト大会のときの入場行進は、「とある方とのご依頼」とアズールくんは言っています。第3章の方で、レオナさんは1度契約したと言っており、この依頼では無かったとしてもなにかしらの対価を払わなければならなかったと思っています。
でもマジフトは魔法力が必要でレオナさんも大会で普通に魔法を使っているように思えます。そう考えると、依頼の対価はなんだったのだろうと思いまして…
普通に王族なので金品とかだったんですかね。
ただ気になってしまって…長々と失礼しました。
ジャミルはアジーム家に追い出されたら路頭に迷うくらいにしか思ってなくて、でもカリムは純粋にジャミルと一緒に居たいという想いの強さからジェイドのユニーク魔法にも打ち勝ったんじゃないかと。
これはカリムが光属性キャラなのと、ツイステがヴィランズをインスパイアした作品とはいえD作品である以上“想いの強さ”というのはどんな魔法も打ち砕く最強の部類に属されてると思います。
ジェイドも勝算は五分と言っていたので元々成功率は高くないみたいですし。
2章のは他の人のコメントにもあったように、「ジャミルのユニーク魔法は凄いんだぜ~!あ、でも俺とジャミル二人だけの秘密なんだ~」くらいの軽い気持ちで口にしたんだと思います。
コメントでみなさんの疑問が見れると新たな着眼点がでてきて面白いですね!
私からも一つ気になったことを質問させていただこうと思います。
「セベクくん種族なんだろ?」です。
(※以下SRリドル式典服パーソナルストーリー会話抜粋あります)
疑問に思ったきっかけは、セベク君のお耳意外と尖ってないね、と気付いたからです。
セベクくんは妖精族至上主義というかマレウス様至上主義なので自分も含め多種族より優れているとおもっているからこその強気な姿勢なのかな?と思っていましたが、リドル式典服パーソナルストーリーでセベクの態度をみたリドルが、「キミもマナーより先に尊大な振る舞いを身につけているようだ。」と発言した後シルバーに対し、「キミも入学したての頃は随分と浮世離れしていた印象だけど」と言うんです。
初めてパソスト読んだ時は浮世離れシルバーくんめっちゃみてみたい、かわいい、とホワホワしてましたがセベクくんのお耳に気付いてからは、これセベクくん人間説ある…?と少し感じるストーリーにも取れるような気がしました。
もしLinさんの思うセベクくんの元ネタ、種族についての考察などあれば教えていただきたいです😖💕
私はよくオンボロ寮について考えているのですが、オンボロ寮についてのLinさんの意見も聞いてみたいです!
オンボロ「寮」ともありますし、他生徒の発言からも以前は使われていた様子なのに、なぜ今は使われていないのか。また、オンボロ寮だけ鏡を通らず直接学園に繋がっているのはなぜか。真相に何かしらの形で関わってくるのではないかと個人的に感じております!
部活ごと、それぞれストーリーがありますが無所属な子がいたりするのかなってふと思いました。それらも含めて部活についてどう考えてますか?
カリムはあんなにも暴君キャラだったはずなのにアズールの場合はなんか適当なところがあるというか…
ジャミルのあの性格ならアズールに屈辱的な性格の変化を求めるかなって思いました。
今後も考察頑張ってください!
って言うので少し思いついたんですけど、
時間軸の考察動画でループしてる説あったじゃないですか。
カリム君ってヴィラン側というより中立、または主人公側ってイメージあるんですが、これが「ツイステッドワンダーランド」というヴィランを軸にしている世界であるがために、ヴィラン側では無いカリム君に上手く影響しなくてカリム君の記憶がごっちゃになってるんじゃないでしょうか?
私はジャミルが作中でも語られてるように、魔法士として優れた才能を持っているようなので、ユニーク魔法も複数持っているのかなと思いました…。(ただ、それは都合よすぎかなと思いました)
PROLOGUE 1のことです
なぜ監督生は他の新入生が鍵を開けてもらい、扉から出る時一緒に出されなかったんだと思いますか?
入学式は始まっているのに
「どれだけせっかちさんなんですか」と言うのは矛盾しています。
それに、クロウリーは探していたと言っていましたが、鍵を開けていないのならその言い方は不自然です。
多分なんですけど
監督生がグリムに扉の蓋を剥がされて追いかけられたのが、入学式のために学園長が扉の蓋を開けて回る前だったのでは無いかと思います
グリムから逃げてる間に学園長が扉を開けに来て、監督生が居た扉だけが空いているのに気が付き
入学式の進行を他の人に任せて学園中を探し回ったのでは無いかと
「せっかちさん」発言は、入学式のことというより、自分が扉を開けに来る前に出てきてしまったことに対してだと、私は思います
昔=幼少期な訳じゃないですもんね!
催眠魔法を使うキャラが他にもいるのでは?っていうのも妄想が広がって楽しいです!
ジャミル君、2章からスカラビアがマジフト最下位になるように動いてたということは、レオナおじたんの思惑に便乗した上で、ラギー君のユニーク魔法にわざとかかった説もありですね。そうだとすると胸熱だわ〜
考察を聞いていて思いついたのが、ジェイドのユニーク魔法を拒んだ約束の内容が「ジャミルのユニーク魔法の内容を明かさない」ではなく、例えば「誰かに聞かれても俺(ジャミル)の名前を答えるな」等の別の条件に引っかかった、とか…もしかしたら計画とは全く関係ない小さい頃の約束をジャミルが意図しない形でカリムが守ってた、とか…
妄想が膨らみますね…
2章のカリムくんのあの台詞の続きは「ジャミルのユニーク魔法は、、、秘密だもんな!」ぐらいの台詞で、バラすつもりは無かったのかな?と軽く考えていました(笑)
ジャミルくんは自分がそこまで信頼されてると知らず、バラされると思って焦ったんじゃないかなあ。そこも想いのすれ違い…
リドルの体操着PSの時みたいに悪いこと一切言うつもりなかったのに、ジャミルに強制的に口塞がれちゃってあやふやにされた感じかなって。
ツイステッドワンダーランド,キャラ一覧,声優,グッズ,攻略,wikipedia,ウエハース,いつ,キャスト,キャラクター,主人公,寮,スペル,pixiv
ツイステに興味のある人はこんな話題やテーマも興味があります。
ツイステ,フロイド,人気キャラ,リドル,イベント,ストーリー,アプリ,最初,リセマラ,カプセル缶バッジ,メタルカード,夢小説,一番くじ
併せてよく一緒に調べる人が多いテーマ・話題です。