ゴーストオブツシマ|序盤入手できる最強護符「水波能売命の護符」が強すぎる(入手方法:春和神社と効果を紹介)Ghost of Tsushima

動画

【ゲーム名】
『ゴースト・オブ・ツシマ』(英語: Ghost of Tsushima)
【カテゴリー】
攻略動画・実況動画
【ジャンル】
アクションアドベンチャー
【対応機種】
PlayStation 4(pro対応)
【開発元】
Sucker Punch Productions
【発売元・販売元】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

ゴーストオブツシマ|序盤入手できる最強護符「水波能売命の護符」が強すぎる(入手方法:春和神社と効果を紹介)Ghost of Tsushimaについて詳細解説

0:00 導入
0:24 護符の説明
1:32 実戦でジャスガ検証
6:39 入手方法
8:43 まとめ

Comments picked up by Z猫

”のちのさき”では無く”ごのせん”です。 簡単に言うと、相手に攻撃を先にさせる事で、その攻撃に対して正しい攻撃を先に当てると言う考え方です。カウンターみたいな考え方なのですが、当時は刀対刀なので当たれば致命的なので、カウンターと言うよりは、後出しジャンケンに近い考え方です。
もう受け流ししやすいと非戦闘時回復以外つけないかも自分w
これ初めて手に入れた金護符だった
そっか、これのおかげでパリィが出やすかったのか
天照大神の護符も強いですがジャスガで気力回収出来るからこっちで攻防一体で回復手段も回収できた方が安定しますよね
マジでハードだと
これないとジャスガ、後の先
全然出ないからめっちゃ重宝する
ジャスガの”しやすさ”よりも”必死さ”が伝わってきます(笑)
でも参考になりました!
特に私は護符集めより、お金(物資)や素材を貯めて防具と武具を強化に力を入れたので、神社めぐりは疎かになってます

↑メインストーリーほったらかしで、お金(物資)が5000を超えた今日この頃(装備は強化できるところまで強化した上で)

すっごい細かいことですけどミズハノメノミコト(ミヅハノメノミコト)の護符と読むのかと思います。
ミコトって書いてあるし

まぁゲームと現実の常識は必ずしも一致しないので100%の確証はないですけどねww

現代でも剣道とかやっていると「先の先(センノセン)」と「後の先(ゴノセン)」という言葉は聞けますよ。
剣術などの日本古武術では比較的使われることが多い言葉ではあります。
相手より先に動く先の先、相手の行動を見てから動く後の先、それに相手と同時に動く対の先(ついのせん)ですね
ジャスガってw
パリィだろ
error: