【ゲーム名】
『ゴースト・オブ・ツシマ』(英語: Ghost of Tsushima)
【カテゴリー】
攻略動画・実況動画
【ジャンル】
アクションアドベンチャー
【対応機種】
PlayStation 4(pro対応)
【開発元】
Sucker Punch Productions
【発売元・販売元】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ゴーストオブツシマ】序盤で絶対入手すべき「大国主神の護符」入手方法がちょっとわかりにくいので連岩神社への隠された道順を攻略!超便利www【実況プレイGhost of Tsushima/ps4 】について詳細解説
ツシマのオープンワールドの良い所は探索の報酬がメチャクチャ貴重な事デスネ
Comments picked up by Z猫
こうゆう重要な情報を教えてくれるのが弱者生存戦略には欠かせぬ要素でござるよ。👍
まだ、買ってません!😖
気持ち引っ掛かる部分と隻狼の全エンディング拝むをメインでやってたら全て見れた↓😲
今夜辺り買いに向かうやも。
キャラクターの姿はデザインできる様だな?🤔
まだ、買ってません!😖
気持ち引っ掛かる部分と隻狼の全エンディング拝むをメインでやってたら全て見れた↓😲
今夜辺り買いに向かうやも。
キャラクターの姿はデザインできる様だな?🤔
この護符には中々世話になったけど、序盤の最優先護符は稲荷だと思う
自分はかなり後半に取ったが、序盤に稲荷あれば物資不足になることはなくなるはず
自分はかなり後半に取ったが、序盤に稲荷あれば物資不足になることはなくなるはず
情報かたじけない!
護符の読み方は置いとくとして、効力は凄いでござるな!さっそく取りに幾でござるよ!
護符の読み方は置いとくとして、効力は凄いでござるな!さっそく取りに幾でござるよ!
大量の蛙とか蛙嫌いの拙者には辛い瞬間であったぞ!
それより隊長を見極めるってのしないと損でございますぞぉ
それより隊長を見極めるってのしないと損でございますぞぉ
一騎討ちで気力すぐ満タンになるから気にせず回復使うといいよ…
イカタコさんの高速フラグ回収の鮮やかさよww
魅せ方を知ってる動画関係者もこの華麗なる動きは真似できぬでしょう!
飯食いながらだったので米が鼻の奥に入るほどの面白さでしたw
魅せ方を知ってる動画関係者もこの華麗なる動きは真似できぬでしょう!
飯食いながらだったので米が鼻の奥に入るほどの面白さでしたw
サブイベントで手に入るアイテムや能力がやたら有能。なんて寄り道のしがいがあるゲームなんだ
お辞儀をしてカエルが出たところから、左の崖に向かって降りて行けばすぐに着きますよ🤣
はーい🙋♀️でござる〜
拙者風神社が分からなかったでござるぅ〜
まだ行けない何処でござるかなぁ〜
拙者風神社が分からなかったでござるぅ〜
まだ行けない何処でござるかなぁ〜
もっと出前にロッククライミングのショートカットありましたよ。 自分も後日気付きましたが!
こっちにも登れるところあるでござるなのところを登ると最初の鳥居にでるらしいでござる。
ほかにもたいこくしゅしんと読んでる人がいました。
キャラデザで悩んでて今日買いに行ってあったら買おうと思ってたら無かったです。
ほかにもたいこくしゅしんと読んでる人がいました。
キャラデザで悩んでて今日買いに行ってあったら買おうと思ってたら無かったです。
マップ、ちゃんと埋めていっても濃い薄い部分ありますか?
あとカエルの像お辞儀したら、カエル沢山出てくるけど何か意味あるのかな?
あとカエルの像お辞儀したら、カエル沢山出てくるけど何か意味あるのかな?
鳥居の前の巫女さんが
「私も向かおうとしましたが、途中で死にかけました」
と言いだしてそんな訳ないでしょw
って思ったが、
うん、死ぬわこれは…。
「私も向かおうとしましたが、途中で死にかけました」
と言いだしてそんな訳ないでしょw
って思ったが、
うん、死ぬわこれは…。
ってビビったしよく巫女さんも途中まで行こうと思ったなって…。
探検捗ってますか?こちらも今夜から始めます♪スサノオノミコトの護符とかもあるのかなぁ?
タコ助殿、待っており申したぞ!ゴーストオブツシマ!
仁王2の弱者生存戦略が途中から上がらなくなった故、残念であり申したが、ツシマに来て下さり、有難き幸せ!
一応、ネタバレに気を付けておる故、全ての動画はまだ観ておりませぬが、この神社への行き方、早速行ってみ申す!
さすがで御座る!
これからも宜しく御願い致し申す!
追伸
御辞儀はどうやるのであり申すか?
まだ始めたばかりで出来ぬのであろうか?
仁王2の弱者生存戦略が途中から上がらなくなった故、残念であり申したが、ツシマに来て下さり、有難き幸せ!
一応、ネタバレに気を付けておる故、全ての動画はまだ観ておりませぬが、この神社への行き方、早速行ってみ申す!
さすがで御座る!
これからも宜しく御願い致し申す!
追伸
御辞儀はどうやるのであり申すか?
まだ始めたばかりで出来ぬのであろうか?
教えてもらってたどり着きました タコ助さん言う通りこっちも登り口あるでござるな のほうに近道ありました 鳥居くぐってカエルのお参りするところを左の崖のほうへ 下り口あったでござる
アルバいまだに勝てないから心折れたのでツシマで癒やされてる私ですw
クエの合間に挟まれる仁と馬の戯れがかわいいです(*´∀`*)馬と一緒に眠る仁が一番好きw
神社に行く過酷な道程はやっぱアンチャ思い出しますw
クエの合間に挟まれる仁と馬の戯れがかわいいです(*´∀`*)馬と一緒に眠る仁が一番好きw
神社に行く過酷な道程はやっぱアンチャ思い出しますw
おかげで様で 大国主神 頂けました。ありがとうございます。
カエルの🐸場所でお辞儀するといっぱいカエルが湧く場所の後ろ手に行くと下にパルクール出来る場所ありました。 そこからだと更に近い(笑)
護符前からファーストトラベルせずに帰ったら見つけました
僕はクソ下手なので 助かります
今後も参考にします ありがとうございました。
カエルの🐸場所でお辞儀するといっぱいカエルが湧く場所の後ろ手に行くと下にパルクール出来る場所ありました。 そこからだと更に近い(笑)
護符前からファーストトラベルせずに帰ったら見つけました
僕はクソ下手なので 助かります
今後も参考にします ありがとうございました。
神社の名前って音読みよりも訓読みの方が多いのでもしかしたら「連岩神社」は『つらねいわ』と読むかもしれないね。キャラがボイスで読んでくれたらいいんだけどw
【國津神さま】は認知度が低いからねぇ😔
やはり【天津神さま】共に小学校から歴史の一部としてもっと出して欲しいねぇ😔キャラの濃い神様が多くて楽しいのになぁ😁
やはり【天津神さま】共に小学校から歴史の一部としてもっと出して欲しいねぇ😔キャラの濃い神様が多くて楽しいのになぁ😁
読み方についてはすでにあれですが、「因幡の白兎」の話や、この神様が須佐之男命の家系に婿養子で入ってきてのちに出雲地方を平定し、天照大神からの使いで下った瓊瓊杵尊に国を譲ったというエピソードは、教科書では教えてはいけないことになっていて日本人なのに知らない人が多いのが残念ですよね。外国人がこれだけリスペクトしてくれているのは日本人として誇りに思いたいけど、日本人が知らないってのは情けないよね・・・ちなみに大国主の子孫が瓊瓊杵尊に対抗したために、建御雷神に長野まで追い込まれて両腕を折られ、長野から出るなと言われています。長野の御柱祭で祀られているのがこの腕折られた神様です。
序盤は、強くなり過ぎ注意です。
豊玉6本刀攻略が難しいでござる。(難易度難しい)
心折れそうです。剣聖の鎧ほしぃ
豊玉6本刀攻略が難しいでござる。(難易度難しい)
心折れそうです。剣聖の鎧ほしぃ