【モンスト】《霹靂一閃》星4-5としては破格な性能。《鬼滅の刃:我妻善逸》使ってみた【モンスターストライク】

動画

【ゲーム名】
【モンスト】モンスターストライク(Monster Strike)
【カテゴリー】
攻略動画・実況動画
【ジャンル】
ファンタジー・バトル・アクション
【ゲームジャンル】
協力RPG
【対応機種】
スマートフォン・タブレット(iOS、Android、Kindle)
【メディア】
ダウンロード
【開発・発売元】
XFLAG
【プレイ人数】
1人~4人

【モンスト】《霹靂一閃》星4-5としては破格な性能。《鬼滅の刃:我妻善逸》使ってみた【モンスターストライク】について詳細解説

かっけえな〜。

Comments picked up by Z猫

善逸90にならなそうで怖い
いまなら無料でお金を払えばオーブをたくさん入手出来ますよ!
お金払うとオーブ貰えるの便利ですよね!
強い敵にしか勝てない男
肝心な時にしか役に立たない男
【伊之助】こいつずっと寝てた方がいいんじゃねぇの。
11:09
善逸のへきれきいっせんって最後貫通化するんだな
カチに貫通で触れた時のエフェクト出てる
敵モンスターに番号が内部的に振ってあってその中の1番目の敵を狙ってくれる、っていう仕様なんですかね
修正前の神化ゴンのSSも多すぎる時に判定拾えない敵が毎回同じでしたからね。それと同じ仕組みなのかも。
出た、ノンノαの全敵氷塊モリアーティ問題…
全敵メテオが一番最初に狙う敵に飛ぶってことでいいんじゃない?
種族統一の重力だと毘沙門天廻もありますね
下弱もあった気がする(気がする)
マーズ程日常使いはしないけど、キラー持ちで超重力だから割と高難易度でも通用するような良いキャラしてるよなぁ
マーズは制限以外だったら微妙
善逸はSSの(6連目部分だけだけど)自強化が12倍だったり、キラーMあるおかげで高難易度いけるから善逸は負けてはいない
みんな使う場所が違うだけで、コラボ星4は基本強いですよね…
かっこいい(強い)から厳選して普段使いしようって人はいるんじゃないかな
早速、昨日は善逸艦隊でクシミタマ殺ってきたよ
ヴィーラワンパンの破格星4-5現る
善逸のSSの6連目はそのステージのボスを狙うらしいから、マグメルの1ステでいうとルーペやよ。あと霹靂一閃を発動する前の自強化は1.05だけど、6連のうちの5連までは自強化1.5で、6連目が12倍の自強化らしい!これにキラーM載るのはえぐい笑
12倍マジっすか…?笑
てことはカウンターキラー乗ったら24倍?
その12倍の自強化かかる6連目はボスにしか飛ばないし、元の攻撃低いから数値的には大きく見えてもこれくらいの方がバランス取れてる気がする!! そそ最大24倍
確かに元の攻撃低いけど、それを加味しても24はやばいっすよね笑
これで弱点拾ったら72倍…?笑
上級コンテンツなら更に直殴り倍率上がるし…善逸やばいな
覇者29のボスで使いましたが、透明の本体にはいかず、直殴り倍率が通る分身にいきましたよ。
内部で優先順位ある説が濃厚かと。
SS撃って停止後再度動くときは貫通化の仕様なのかな、ぷよに1000万入ってる…
別の動画で見たんですけど、カチに当たった際いつもの貫通が通った時の演出だったので、貫通化してると思います。(減速はしてなかったです。)
そうなんですか!すげぇ…本体透明でリンクしてるクエとかあったらやばそうですね
動画見直したけどこれイッてるわ。
モーセのSSみたいに強引に通ってるから、HP共有ボスとか強引に行けそうで楽しそうだなあ。
最後の善逸のSSはカウンターキラー入ってる+左下は電撃が重複してたから内部弱点判定ってことになってるってことよね?強い
やっぱコラボ系って星6とかより星4の方が強い感じがする
星6は発表されて早速適正クエ探られるから評価がキツいってのもある。星4は低ステの代わりにやりたい放題なスペック付けてくるから好き。
メインとサブで60連してコラボ星5出なかったですが、メインでこの子がラック90なったんでもう撤退します 無課金で済んでよかった…
最大HPの値とボスかどうかを判別して最後に当ててるのかも?でも大抵こういうときはチップソーとかだと左から狙ってく法則があったのにルーペは右なんだなぁ…あまりその辺は関係ないのかな
炭と比べてる人多いけどSSの演出以外勝ってるとこ有るか?
ゆうて炭のSS自強化2倍で追撃は中心弱点拾うし普通に強いSSだと思うけどなぁ…
error: