【FGO】9割の人が絶対に知らないシロウ・コトミネが衛宮士郎と言峰綺礼に似ている衝撃の理由…

動画

【ゲーム名】
【FGO】Fate/Grand Order【フェイト・グランドオーダー】
【カテゴリー】
攻略動画・実況動画
【ジャンル】
ファンタジー
【ゲームジャンル】
RPG
【対応機種】
スマートフォン・タブレット(Android・iOS)
【メディア】
ダウンロード
【開発元】
DELiGHTWORKS
(第2制作部『Fate/Grand Order Studio』)
【発売元】
・アニプレックス
・Aniplex of America
・bilibili
・KOMOE GAME、Soft-World
・Netmarble
【シナリオ】
奈須きのこ ほか

【FGO】9割の人が絶対に知らないシロウ・コトミネが衛宮士郎と言峰綺礼に似ている衝撃の理由…について詳細解説

シロウ・コトミネ…あまりにも意味深過ぎる名前。実際のところ衛宮士郎と言峰綺礼との関係はどうなっているのでしょうか?

Comments picked up by Z猫

全部アインツベルンのせいですね!
つまりイリヤさんが悪いってことになりますね。
先輩のことお兄ちゃんとか言うからですよ
天草の方を召喚することによってここまで世界が変わるとは…言峰と臓顕が表に出てこないとすごい平和な感じ
アポクリファの世界でロードエルメロイⅡ世がいなかったっけ?
Ⅱ世がいたという事はケイネス先生は・・・
いや聞いてくださいよ…星4交換チケ術ギルにしたんですよ…
一昨日適当にストーリーガチャ
引いたら術ギルが来ました、
ええぇ…嬉しいけど今じゃない。
ケイネス先生は亜種聖杯戦争で戦死したってエルメロイ2世が言ってたよ
桜はエーデルフェルト家に養子に出されてルヴィアの妹サクラ・エーデルフェルトとしてプロレス技と高笑いを手に入れたらしい
アポマテより
遠坂:大聖杯を諦め、魔術を学びつつ憲法で宇宙と同化する道を探る。ツインテ少女が高校生になる頃には「魔術と中国拳法を組み合わせたまったく新しい武術」の開祖になってるのではないだろうか。遠縁に引き取られた妹が想像を絶するナイスバディなプロレスラーとなってドリルロール少女とタッグを組んで来日するとはまだ想像してなかった
良かった…(ホッ あっ、それではシロウと出会えなくなります!!
自身の過去はどうでもいいから無理やりでも第5次聖杯戦争に参加します!(抑止力発動!!)
ケイネスが死んだのって汚染された聖杯うんぬんに直接関わってるわけじゃないからケイネス生きてられるのFGOコラボのzeroの特異点くらいだと思う。

あれ,関わってたっけ…誰か教えて…

まぁ、魂似ていると人相が似る世界だからね。士郎よりどちらかというとエミヤに似ているのも天草もそういうことだったんだろうなーと。それとケイネス氏なんですけどもアポ世界で二世がエルメロイ名乗ってる(獅子豪さんと電話してた&ちゃんと二世と訂正してたので本人確定)んで死んではいなくても何かあった可能性大。
シロウ・コトミネは二次創作の言峰士郎ネタもあったから、それもミスリードになってたよね
あと、apoの桜って確か、エーデルフェルト家に養子に出された筈…
まあ、たまたま名前同じだった(笑)とは言うけど、実際前髪と襟足は綺礼に似てるし、つんつんした感じは士郎に似てるし、カラーリングはアーチャーに似てる。しかも士郎と綺礼に共通する、人間性が欠如した感じもあるし、意識して作られてはいるだろうなと思った。
ロードエルメロイ二世の事件簿はZEROの10年後ですよね?
Apocryphaでロードが一瞬出てきますが、どちらの世界(平行世界)でも、ウェイバーはエルメロイ二世になるということですか?
よく分からないので、動画にしていただけると有難いです。
apoルートだと、亜種聖杯戦争という 劣化版聖杯戦争が多発するんですが、それに参加したウェイバーはそこでイスカンダルを召喚します。つまりどのルートも結局はエルメロイ二世になっちゃうんですね。
error: