【ゲーム名】
【FGO】Fate/Grand Order【フェイト・グランドオーダー】
【カテゴリー】
攻略動画・実況動画
【ジャンル】
ファンタジー
【ゲームジャンル】
RPG
【対応機種】
スマートフォン・タブレット(Android・iOS)
【メディア】
ダウンロード
【開発元】
DELiGHTWORKS
(第2制作部『Fate/Grand Order Studio』)
【発売元】
・アニプレックス
・Aniplex of America
・bilibili
・KOMOE GAME、Soft-World
・Netmarble
【シナリオ】
奈須きのこ ほか
【FGO】エミヤVSクーフーリンでエミヤが100%勝てない理由は…【Fate考察】について詳細解説
原作で決着がつくことがなかったエミヤVSクーフーリン!エミヤ側としては、クーフーリンのゲイボルクがどう足掻いても回避不可能…
この動画で言っていることはあくまで考察なので絶対に正しいということはありません。
Comments picked up by Z猫
そもそも歴史上でも屈指の英雄であるクーフーリンやヘラクレスとそれなりに張り合えるエミヤのスペックが凄い
エミヤだいぶ強いと思う。アポとか見てたら分かるけど
アーチャーの短所は、近接になると急に雑魚くなるとこだと思う。
けどエミヤは近接でも戦える(むしろほぼ近接でしか戦ってない)
まあその分アーチャーとしてのスペックは落ちてると思うんだけど…
アーチャーの短所は、近接になると急に雑魚くなるとこだと思う。
けどエミヤは近接でも戦える(むしろほぼ近接でしか戦ってない)
まあその分アーチャーとしてのスペックは落ちてると思うんだけど…
エミヤは戦上手。
挑発などしてランサーに因果の逆転じゃない方のゲイボルグを使用させるなど、誘導も上手い。
挑発などしてランサーに因果の逆転じゃない方のゲイボルグを使用させるなど、誘導も上手い。
逆に超近代の英雄なのに、神代の英雄とそれなりに戦えて相性がよければ勝利する事も可能だということを考慮すると近代の英雄の中ではトップクラスに強いってことだよな。
兄貴って聖杯戦争において屈指の当たり鯖だと思うんだよなあ
プロット上あまり活躍できてないけど宝具は対人戦ならトップクラスな上に燃費も良い
仕事人気質だからある程度の卑怯な命令にも従ってくれるだろうし
プロット上あまり活躍できてないけど宝具は対人戦ならトップクラスな上に燃費も良い
仕事人気質だからある程度の卑怯な命令にも従ってくれるだろうし
真名開放は出来るんだから、ゲイボルク対決で運勝負すればいいんじゃない?幸運ランクは共にEな訳だし。アタラクシアやプリズマイリヤでも言われてるけど、因果のコンフリクトが起こるから、多分先出し勝ち。
エミヤって確か真っ向勝負ではどの鯖にも苦戦止まりって設定だったね
だから巧みな心理戦や防御術、柔軟な宝具の使用で勝率を上げるスタイルなんだよね
実際相手弱点になる宝具なん
か持ってたら固有結界は驚異だし立ち回り次第ではクーフーリンに勝てると思う
ヘラクレス6回殺せるんだし
だから巧みな心理戦や防御術、柔軟な宝具の使用で勝率を上げるスタイルなんだよね
実際相手弱点になる宝具なん
か持ってたら固有結界は驚異だし立ち回り次第ではクーフーリンに勝てると思う
ヘラクレス6回殺せるんだし
英霊エミヤの成立とその英雄譚の始まりににそもそも「ランサーの槍に刺されて一度死線をさまよい、凛の宝石によって蘇生される」という事件があるからな。これがエミヤの逸話となっていた場合、ランサーの槍が弱点になってそうなんだよね。逸話で負けた武器って往往にして弱点になるからランサーとの戦いは一撃貰ってもヤバイ感じだったのかもね。
遠距離戦ならエミヤにも追尾機能のついた赤原猟犬があるけど、そっちは話に出なかったね
あれマッハ6くらい出てる計算になるし弾かれても避けられても射手が無事なら再度襲い掛かってくるから、撃たれたら流石のクーフーリンでも槍投げる余裕無いと思うけど
あれマッハ6くらい出てる計算になるし弾かれても避けられても射手が無事なら再度襲い掛かってくるから、撃たれたら流石のクーフーリンでも槍投げる余裕無いと思うけど
決闘方式では確かに分が悪い。
ただ千里眼のお陰で索敵能力が高いので、ランサーより先に相手を発見できる可能性は高いよね。
それと勝負とはまた別かもしれないけど、ホロウでは長距離射撃でランサーやライダーを橋から撃退してなかったっけ?
ただ千里眼のお陰で索敵能力が高いので、ランサーより先に相手を発見できる可能性は高いよね。
それと勝負とはまた別かもしれないけど、ホロウでは長距離射撃でランサーやライダーを橋から撃退してなかったっけ?
地力からまず桁違いなのでは……。エミヤは冬木の地でないとあそこまで戦えないって聞いた事がある(気がする)。生まれたての赤子がジャイアント馬場にガチ勝利するぐらい難しいんじゃないかな…。むしろ赤子は成長すれば馬場逆襲にワンチャンの可能性があるけど、エミヤさんは……(目そらし)
相性最悪だけどランサーが出てる作品には漏れなくアーチャーが居るんだよね。
本人達も運命感じちゃう(笑)くらいの腐れ縁。
今日のごはんではタッグでビーチバレーやったり、料理作るのを頼む辺り、まだ平和なコンビだなぁと思う。
本人達も運命感じちゃう(笑)くらいの腐れ縁。
今日のごはんではタッグでビーチバレーやったり、料理作るのを頼む辺り、まだ平和なコンビだなぁと思う。
ガラドボルグの投影してクーフーリンのゲッシュにあるガラドボルグを持つものに一度敗北しなければいけないがあったので、それを利用するのが一番だと想う