【FGO】他者を食らい自己を改造する真アサシン…召喚時の言動がイカれていた理由は?【Fate解説】

動画

【ゲーム名】
【FGO】Fate/Grand Order【フェイト・グランドオーダー】
【カテゴリー】
攻略動画・実況動画
【ジャンル】
ファンタジー
【ゲームジャンル】
RPG
【対応機種】
スマートフォン・タブレット(Android・iOS)
【メディア】
ダウンロード
【開発元】
DELiGHTWORKS
(第2制作部『Fate/Grand Order Studio』)
【発売元】
・アニプレックス
・Aniplex of America
・bilibili
・KOMOE GAME、Soft-World
・Netmarble
【シナリオ】
奈須きのこ ほか

【FGO】他者を食らい自己を改造する真アサシン…召喚時の言動がイカれていた理由は?【Fate解説】について詳細解説

ネタバレ注意

この動画には、劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅰのネタバレが含まれています。

桜ルートにのみ登場する真アサシン…

召喚時の言動はどこかイカれているが、なぜあのような言動だったのか?それをこの動画で解説します!

Comments picked up by Z猫

ハサンは優しいけどこの時に関しては全部間桐臓硯が悪い
イアソン「その点ヘラクレスって凄いよな、最後まで試練たっぷりだもん」
呪腕先生、本当は優しいんだぞ!!
このハサンはやった事は狂人でも
自分なりの信条を持って行動するタイプなので外見と内面のギャップが凄まじいので、とても勘違いされやすい良い人
間桐臓硯をSnで見たくない人は
apで間桐臓硯が苦しむシーンがあったのでそれを見て愉悦して下さい
どちらの世界にしろ、あの者は私の難敵ですよ。
散々私に手間を欠かせて…
こちらの世界は我が王をあのような姿にさせるなんて…
嗚呼、私は悲しい…(ポロロン)
ハサン最初嫌いだったけど
キャメロットやってからめちゃ好きになった
アサシンも実際そこまで強いわけではなかったな。
是非もなしとはいえ、アサシンにやられた侍と青い狗がいたがな(心底楽しそうな顔
ハサン先生めっちゃいい人なんだよね。投擲といい宝具といい人間(マスター)にとっては脅威かもね
切嗣の起源弾をハサンにあげます
ハサンが気配遮断で敵マスターに近づき至近距離で発砲
第四次聖杯戦争完
ちなみに百面のハサンだと同時にできる
言動とかがイカれてた理由は
ハサンが常習的に使用していた薬(ハシーシュ)が原因って説があったけど、こっちが有力かな
アインツベルンは、第3次で(アベンジャー召還)
東坂は、第4次で(教会と結託)
間桐は、第5次で(ハサン召還)と
ルール違反をみんなやらかしてるんなやなぁ
えええーわっかりやす。初めて知ったことばかり。、
アーサーに対してとことん弱いの可哀想..
同じアサシンで李書文先生とかだったらまともに戦えそうではある
ランサーのスキル戦闘続行でザバーニーヤに耐えることはできなかったのかな?
礼呪による自害後も動けたのだから、劇場版のあの感じならゲイボルクが当たるぐらいまでなら生きてられそうだったけど
HFでイカれた真アサシンにがっかりした君?
是非2020年の夏はFGOの映画を見に行こう。
きっと呪腕さんが好きになるぞ
ハサンの中でも山の翁(キングハサン)だけ力の桁が違い過ぎるよな。まーなんせ元グランドアサシンだからね。召喚されたのが山の翁なら戦力図だいぶ変わりそう
鉄竜「心臓へのダメージ与える。。。恐ろしい宝具ですが私は心臓持たない身でして」
烏のアサシン「心臓は無いけど攻撃魔術を吸収して特殊な水晶のエネルギーにするからな」
基本ウチが作った赤水晶は光る物(何でも)に魔術魔法を吸収するし金属さえあれば形を自由に変えれる後は体内の中でも赤水晶は移動しそれ似た玉を生成するから倒すは難しい
烏のアサシン「金属が多ければ身長、バストにヒップも自分好みになるのかスゲーな」
鉄竜「流石変態ですね烏」
fate/Strange fakeアニメ化するらしいしハサン系鯖の狂信者ちゃん実装されないかなぁ…過去の18代のハサンの能力使えるし星4アサシンで来ればええなぁ
そもそも臓硯と黒い影は仲間じゃないのになんでハサンは黒い影を利用することが出来たのか??
セイバーがオルタになったのと、真アサシンがあの黒いのに狙われない理由って、最終章でわかりますか?
(原作未プレイ勢)
あの影は純正な英霊を積極的に狙います。ですので真アサシンへの優先度は低いんです。
error: