ポケモンHOME解禁と送れるポケモン、そして技に関して【ポケモン剣盾/ソードシールド】

動画

【ゲーム名】
『ポケットモンスター ソード・シールド』(英語: Pokémon Sword and Shield)
【カテゴリー】
攻略動画・実況動画
【ジャンル】
Nintendo Switch用ロールプレイングゲーム
【ゲームジャンル】
ポケットモンスターシリーズ
【対応機種】
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)/Nintendo Switch Lite(ライト単体でもプレイ可能)
【メディア】
Switch専用ゲームカード/ダウンロード
【開発元】
ゲームフリーク
【発売元】
株式会社ポケモン
【販売元】
任天堂

ポケモンHOME解禁と送れるポケモン、そして技に関して【ポケモン剣盾/ソードシールド】について詳細解説

ポケモンホームのサービス開始に伴い、ポケモンと技に関しての解説です。

鎧の孤島/冠の雪原/ダクマ/ウーラオス/バドレックス/ガラルヤドン/マスタード/セイボリー/クララ/

Comments picked up by Z猫

めざパしか使えないアンノーンはなにも出来なくなった
バンクからポケモンHOMEへ
HOMEから剣盾へ
一連の流れを解説してもらえると
ありがたいです!
アローラ御三家出てるってことは他世代の御三家もいずれ出ると期待

期待しすぎは良くないけどね

一番可能性があるのはゲッコウガいるカロスかな

あれあいつって素でつばめがえし使えたような解禁されたらドラパ生きれるのかな

200種類以上追加で他世代の追加は一部ならあり得るけど、200種類で全世代の御三家は無理だろうねぇ…

シンオウくださいポッチャマくださいお願いします

ゲッコウガ、ジャローダだけでいいよ。他は雑魚のくせに追加ポケモンの枠が潰れちまう。
雑魚って言うなよ!どんな人気が無くてもバトルで活躍出来なくてもそのポケモンが好きな人思い入れがある人がどこかにいるんだからよ!
強い奴バシャーモも忘れてたわ。
エンブオーとかメガニウムとかブリガロンとか誰得やねん。
ゴウカザル、オーダイルは許せる
自分、ポケモン好きなのにこういう情報収集にめちゃくちゃ疎いので助かります、

ありがとうございます、

アローラキュウコンベールからのヌオー交代どよく使ってたから嬉しい
ピカブイから連れてきたポケモンは全て通常特性になるみたいです
アローらの姿とガラルの姿あるポケモンの原種連れてこれるのか!嬉しい
ついに来たか…!新規プレイヤーの為に解禁されたポケモンの孵化厳選して余りをマジカルに流すとするか…
優しい世界
ホームのインストールしてバンクのポケモンを全てホームに送りました
ついに、この時が。この時をどれだけ待ったことか…。
マッギョ原種は電気タイプの耐久型として使えるので嬉しい
こういうのありがたみマジ謝謝
スマホの方に送ってしまったんだけどこれもうSwitchに送れないのかな…
アローラ御三家参戦、やったぜ。
Z技ありきの育成してる子とかは対戦で活かせなそうで残念だけどやっぱかつてともに戦ってくれた子をこのガラルに連れてこれるってのは嬉しい限りだ😆
今後登場するかもって言われてたポケモンがついに解禁されてめっちゃ嬉しい❗️ 追加コンテンツで他の御三家もつれていけるようになればいいな~(USUMで手持ちにしてたポケモンでゲッコウガがだけ内定もらえてないので)
今回もわかりやすい情報ありがとうございます😇
キャップピカチュウ送れるなら、ORASのコンテストピカチュウも送れるようにして欲しかった
アローラキュウコンの様な内部データに有るポケモンは送る事は出来てもランクマッチで使う事は出来ないです
アップデートで期待するしか無さそう
つまりどくどくシャワーズとかニトチャブースターとかも無理ってことですか…
夢特性バリヤードとかアズマオウとかはどうなるんですかね?
サニーゴ(ガラル)は剣盾にもう居ますが
普通のサニーゴは送れますか?
知ってる人いたら教えてください
メタグロス、チルタリス、ダークライ、
エンテイ、スイクン、ライコウ、
その他色々、ソードシールド送るつもりでいますがどうなるかな?
シーズン変わったらドリュやバンギ、オノノクスもダイジェット撃ってくる可能性があるのね
どうしよ
ホーム解禁で覚える技変わるなんて話あったっけ?
剣盾のデータにない技は使えなくなるって動画で言ってたけど
覚える技が変化するっていうか、上で挙げたポケモンは過去作限定でつばめがえし習得するやん?
すまん、対戦始めたの剣盾からだからそういうのスッとわからなくて
なるほど、めざパみたいなそもそもデータが存在しない技ならともかく、データがある技なら当然使えるやろってことね
しかしそれもどうなのかね? どくどくだって、過去作で普通に覚えられたポケモンが覚えられなくなってるんだろ?
同じことがつばめがえしに起こらないとなぜ言える
まあ、つばめがえしを覚えさせたドリュやバンギを連れてくればわかることか
百聞は一見にしかず まずやってみよう・・・
ジョウト、ホウエン、シンオウ
イッシュ、カロスの御三家はダメなのか
めざめるパワーNG=事実上のアンノーン入国不可
アンノーン「眼鏡めざ氷でガブ倒せるのに!」
アンノーン「メガネかけて特化させて追い風があってガブの特防を下げるか自分の特攻を上げれば耐久無振りのガブなら確定1発なのに!」
原種のみ覚える技について質問です。
はらだいこタチフサグマって作れるようになるんですか?
タマゴ技にあるなら覚えれるだろうけど
めざパ完全廃止かぁ……
過去作から送れば使えるかと思ったけど…残念…
グロパンメガガルさんとかみたいに過去作ポケモンは出られる大会を制限されるだけなら良かったんだけどねぇ…
全くもってその通りですよ…自分はヤトウモリのタマゴを5~600個孵化させて氷タイプのめざパを覚えたメスのヤトウモリを用意したのにその努力が全部無駄になりました…(´;ω;`)
まあ予想できたことではあるけどね
一時的に対戦で使えなくするだけなら、その技を覚えたポケモンを対戦で出禁とかにすればいいわけで
技のデータごと削除なんて手を使ってくる以上はこれぐらいの事態になるかもしれんとは思ってたよ
今作からガチで対戦始めた自分としては、めざぱの厳選がなくて助かってます(今まで方法がよくわかってなかったので)
確かにめざパ厳選という地獄は無くなったんだけど、
何故めざパを厳選していたのか
→めざパによって技のタイプの幅が広がって相手取れるポケモンが増えるから
なんだよねぇ…
特に技範囲が狭いポケモンの多い草や電気の単体タイプなんかめざパが無くなる事でモロにその影響を受ける

ここにめざ氷の対象であるガブやランド実装がくる訳だから、奴らを処理出来るポケモンが減るんだよねぇ…
まぁダイマックスで確定数が変わるだろうからUSUM時代よりも薄くはなったんだろうけど…

確かにめざパが無ければ厳選は軽くなるけど、それはそもそもやらなきゃ良いだけの話で、実際めざパ厳選って騒いでるけど、その実態としては必要なければやらなくて良い物なんだよね 
(実際めざパの要らない型の子はやらないし

あと一体一体に判別してタイプを付けるからシステム的に重いのもわかるけど、マイナーポケモンを推していく為にポケモン減らしたとかいう口実の割には、ヤベェポケモン達を止める術を無くしてるのがなんとも言えないし、戦略の幅が狭まる事で「コイツはコイツに勝てない」ってのが決まってしまう
めざパはそういうのを変える為の物でもあったからねぇ
例えばサンダースからめざ氷を取るとガブリアスに対しての有効打が無くなり、あくびで次に繋げる事ぐらいしか出来なくなる(シャドボはダメージ薄いし

なおポケモンGOのポケモンをピカイブに連れて行ってそこからHOMEに持っていけば行ける模様
めざパがあの世行きになったのは残念ですがミュウツーをマジで送る事が出来ると聞いて安心しました。これで安心してソードの購入の(まだ先になりそうですが・・・。)決心がつきました、ありがとうございました。その前にポケモン専用のもう1台のスイッチを買わなきゃいけませんが・・・。
めざパ廃止は大賛成だわ
そもそもめざパとかタイプの概念とかゲームシステム破錠してるしね
昔頑張って厳選した人は気の毒だけど
これって前作のポケモンはレイドせんはあるのですか?
前作のポケモンはランクマには潜れません(カジュアルは可)なので前作のポケモンを親にして孵化する必要があります
めざパやおんがえしとやつあたり以外にも過去作であわの技を覚えたプリンゲルなどが送れなかったので、他にも剣盾に覚えたままでは送れないか技を持ったポケモンがいるかもしれないです。補足になる情報になればと思って
ウルトラムーンからかいふくふうじを覚えたランクルスを連れてきたぜ!なんか黄色い三角が気になるけど遅れるし問題ないやろ

流石にレートには弾かれるかあ…バトルタワーなら行けるかな?

(´・ω・`)
error: