奇跡のタッグ『マンタイン×サイドン』が最強!!のはずが…【ポケモン剣盾】

動画

【ゲーム名】
『ポケットモンスター ソード・シールド』(英語: Pokémon Sword and Shield)
【カテゴリー】
攻略動画・実況動画
【ジャンル】
Nintendo Switch用ロールプレイングゲーム
【ゲームジャンル】
ポケットモンスターシリーズ
【対応機種】
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)/Nintendo Switch Lite(ライト単体でもプレイ可能)
【メディア】
Switch専用ゲームカード/ダウンロード
【開発元】
ゲームフリーク
【発売元】
株式会社ポケモン
【販売元】
任天堂

奇跡のタッグ『マンタイン×サイドン』が最強!!のはずが…【ポケモン剣盾】について詳細解説

ポケモン対戦をはじめたきっかけが高校の友達間で流行ってたからなんだけど、その時の暗黙のルールで厨ポケを”たくさん”使うのが禁止(受けループは禁止w)だったからマイナー大好きなんですよねw
俺はそのままポケモンにハマったんだけど、気づいたら皆辞めてて一人だった…

Comments picked up by Z猫

それ、わかります。いろんなゲームにおいても自分は誘われてやる側なんですが自分がハマってガッツリやろう!っていう気になるとみんなまた新しいゲームに映ったり、飽きちゃったりしてるんですよね…
つらみです笑笑
レイドで粘れば中々の個体値ドサイドンが捕まえれますよ
マンタインはネタ切れ用のポケモンだと思ってたけど強いんですね…!
と途中まで思ってたらやっぱり厳しいのか
そういえば、シーズン2も残り半分くらいですね……時間が過ぎるのが早い…
負ける時はとことん負けるから3連敗したら一旦違うことするようにしてる
運が悪いときにとことん負けるのマジでわかりみが深い
やめるタイミングも逃すパターンのやつ
僕のサイドンは地面統一していて、みずがやばいほど重いのでタスキメタルバーストサイドンで初手を倒せる型を使っています。
追加のレヒレなどにも勝てます
ヘビーボール入りのサイドンがいるので使いたいと思います(^-^)

決してドサイドンに出来ない訳じゃないですよ(´・ω・`)

僕も珠マンタ使ったことあるんですけど10連敗以上しましたww
ダーテングは素早さ種族値80あるのに特性「ようりょくそ」持ちなので、晴れていれば最速アギルダーやドラパルト抜きも出来るんですよね。

火力が足りない上に弱点がとても多いポケモンなので、持ち物は弱点保険。

A種族値の方が高いけどダーテングは「ねっぷう」を覚えることができるため、Cアタッカーとして採用することで、ダイバーンで晴らしながら相手の技を受けて弱保発動、分からん殺しで全抜きを狙えます。

個人的には

ひかえめ ようりょくそ 弱点保険
B124 C194 D124 S68
ねっぷう ソーラービーム
あくのはどう わるだくみ

で育成して使っています。
こちらがダイマ切れば臆病Cぶっぱのリザのダイバーンやキッスのダイジェット、ようきAぶっぱギャラのダイジェット等を確実に耐える耐久ライン。
Sは最速アギルダーや臆病最速ダイジェット1積みキッスの素早さを「ようりょくそ」発動で1上回る素早さに調整しています。

4倍弱点の虫タイプの技はある程度、火力がある技をある程度の種族値のポケモンに打たれるとHBやHDぶっぱしてても耐えないです(HB振りでもハリキリ珠持ちアイアントの出会い頭でダーテングは2体分吹き飛ぶ)

そのため、虫技を高確率で持っている相手には諦めて他のポケモンで対応する前提の耐久ラインとなっています。

思いもよらない事故等を防ぐためにも壁貼り要員と共に活用するのが良いと思います。

ニワカなので努力値振りガバい部分あるかもです。

その場合はアドバイスいただけると光栄です!

ポケモン対戦って難しいって今更ながら思い出してる人
error: