【ポケモン剣盾】今作から新たに追加された「二つ名」を持つポケモンについて。

動画

【ゲーム名】
『ポケットモンスター ソード・シールド』(英語: Pokémon Sword and Shield)
【カテゴリー】
攻略動画・実況動画
【ジャンル】
Nintendo Switch用ロールプレイングゲーム
【ゲームジャンル】
ポケットモンスターシリーズ
【対応機種】
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)/Nintendo Switch Lite(ライト単体でもプレイ可能)
【メディア】
Switch専用ゲームカード/ダウンロード
【開発元】
ゲームフリーク
【発売元】
株式会社ポケモン
【販売元】
任天堂

【ポケモン剣盾】今作から新たに追加された「二つ名」を持つポケモンについて。【ソード・シールド】について詳細解説

よく使う用語説明
H…体力、A…攻撃、B…防御、C…特攻、D…特防、S…素早さ

Comments picked up by Z猫

ジュラルドン捕まえたら二つ名持ちだった!
ニックネームのせいで「ゆけ!ふるえこごえる ぎんじ!」ってめちゃシブい感じになりました。笑
二つ名とかモンハンみたいにカッコいいのかなって思ってた
6:08 ちょうはつを受けたアーマーガアが好きすぎる
人を知らないアーマーガアってどうなんかな?かっこいい?
デザイン好きだけどマホイップの既視感すごい

ドレディアやバイバニラ系統の親戚さんかな

これ見てボックスの二つ名持ってるやつ探したら「はらぺこのウッウ」がおった笑
スカーフ持ち弱保ドラパルトになってますよ
ドラパルトじゃくほもってるのに下に出てくるアイコンだとスカーフ巻いてる…
そろそろSMでいうABミミッキュみたいな発明されねえかなぁ
オシャボ二つ名レア色違い6V夢特性性格厳選とか頭おかしなるで
アーマーガアの見た目めっちゃ好み
ワイのデスバーンは
「人に慣れてる デスバーン」
めっちゃかわいい。
二つ名ってレアだったのか「腹ぺこのクスネ」が出た
ドラパルトのじゃくてんほけんがアイコンがスカーフになってるぞ
色違いのエフェクト、タマゴ産と野生産で出やすい方が逆になるって聞いたけどまだ別があって4種類あるってこと?
バロリ先生の後手アーマーガア作ってみた!
結構強い。てかアーマーガアが強いからよく分からんw
ルカリオも作ろうかな…
色違いのエフェクトは野生は線、孵化は星が出やすいだけでどっちがレアとかじゃないぞ
特性変えれたり性格変えれたりするから野生色違いとか旅パで使ってたポケモンとかでもレートで使えるの地味に嬉しい。
error: