【ゲーム名】
『ポケットモンスター ソード・シールド』(英語: Pokémon Sword and Shield)
【カテゴリー】
攻略動画・実況動画
【ジャンル】
Nintendo Switch用ロールプレイングゲーム
【ゲームジャンル】
ポケットモンスターシリーズ
【対応機種】
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)/Nintendo Switch Lite(ライト単体でもプレイ可能)
【メディア】
Switch専用ゲームカード/ダウンロード
【開発元】
ゲームフリーク
【発売元】
株式会社ポケモン
【販売元】
任天堂
トラウマになるほどの耐久ブラッキーが強すぎる…『ポケットモンスター ソード・シールド』を実況プレイ 【ポケモン剣盾】について詳細解説
これは俺のトラウマだ。
ブラッキー強すぎて大体ほとんどのポケモン倒してくれる。
シンボラーくんの活躍は後日にしましょうね。
『ポケットモンスター ソード・シールド』のシールド版をだいだらが実況プレイします。
Comments picked up by Z猫
トリックルームは優先度マイナスの技なのでほとんどの場合後攻で発動します
マーイーカの進化はカラマネロですよ
相手ミミッキュだとダイフェアリーでミストフィールドにされちゃうから欠伸しない方いいよ
でも、逆にダイマックス切らせるって面ではアドですね
ダイマの攻撃を守ったらたしか攻撃力が4分の1になると思いますよ
トゲキッスとほとんど同じ戦法やな
シンボラーもう出番来ないかもwww
ミストとかエレキフィールドは浮いてるポケモンには効果はないよ
マスターボール級は地獄…👹🌊
ブラッキーとシンボラーでパワーをポケモンありがとう!
シンボーラーかわいそう
でも最初のお知らせが
面白かったです。
でも最初のお知らせが
面白かったです。
ブラッキー使うんだったら積みポケかステロ要因は欲しいね。シングルやってないからあんま知らんけど
完全ブラッキーの動画になっちゃってますね(;・・)つおい。
シンボラーもいつかどこかで活躍してくれるのを楽しみにしてます(笑)
お詫びww ブラッキー推しポケモンのうちの1匹だから嬉しいけどヽ(・∀・)
シンボラーかわいそう…
シンボラーかわいそう…
ブラッキーも忘れないでくださいじゃなくてシンボラーを忘れないでくださいやろw
もう知ってるかもしれないけど、
はらぺこスイッチで変わるのはオーラぐるまのタイプだけなんで、モルペコのタイプはずっと あく・でんき
はらぺこスイッチで変わるのはオーラぐるまのタイプだけなんで、モルペコのタイプはずっと あく・でんき
シンボラーはねっぷうよりはれいとうビームの方がいいと思います。
ブラッキーって強いけれど、お肌は柔らかそう(^^)かっこいい!シンボラーどこに?w
バイウールは特性のふもふで炎が通りますよw
バイウールーの特性もふもふは接触攻撃を半減で受けられる代わりに炎技が2倍の威力で入ってしまう特性ですよ