ウルトラなソードシールドが出たら改善してほしい事まとめ【ポケモン剣盾/ソードシールド】

動画

【ゲーム名】
『ポケットモンスター ソード・シールド』(英語: Pokémon Sword and Shield)
【カテゴリー】
攻略動画・実況動画
【ジャンル】
Nintendo Switch用ロールプレイングゲーム
【ゲームジャンル】
ポケットモンスターシリーズ
【対応機種】
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)/Nintendo Switch Lite(ライト単体でもプレイ可能)
【メディア】
Switch専用ゲームカード/ダウンロード
【開発元】
ゲームフリーク
【発売元】
株式会社ポケモン
【販売元】
任天堂

ウルトラなソードシールドが出たら改善してほしい事まとめ【ポケモン剣盾/ソードシールド】について詳細解説

文句があるならゲーム会社に入れいう意味不明な指摘があったけど、作る人とプレイする人は別なのですよ。

それは答えにも解決法にもならないです。

あとゲーフリ様に直接言えば良いとの指摘もあったけど、ゲーフリ様に訴えかけるつもりもないので、好きな場所で言わせて下さいな。

心が広くなるといいね。

Comments picked up by Z猫

うぽつです!!🎃
むしろこのように丁寧に思ったことを発信力のある方にレビューして頂けるのは、第三者からしても共感する部分があったりしますし、発売した側も共感と改善する部分を見つけることができると思いますので、私としてもありがたいです(´∀`)

あとは…私の勝手なアレなんですけど、
シュバルゴ、アギルダー
ナゲキ、ダゲキ、
エルフーン、
……ドレディア…。。ドレディア…😭😭

その手の意味不明指摘ってどのゲームでも出てくるんですよね。プレイスタイル強制してくるタイプとセットで。
個人的にはピカブイみたいに、逃がすコマンドじゃなくて博士に送るコマンドにしてほしかった(とんでもないポケモン送られてきて博士仰天するかもだけどw
マジでソーナンスをレイドバトルでNPCとして出すのやめてくれ

大好きなポケモンやから叩かれまくってるのが辛いんや…

攻撃する技さえあれば…
ソーナンスのカウンター ………(´・∀・`)
しかし うまくきまらなかった!
視聴者のいかりのボルテージが溜まってゆく!
あいつサイコキネシス打つの発覚してから好きになった
主人公、ホップ、マリィ、ビートの4人が揃ったマックスレイドバトルが見たかった
ムゲンダイナとか強大な敵にライバルと手を合わせて戦うとか熱い展開期待したのにな
きっと誰もが見たかった展開ですよね…
私は トーナメントでは 4人でチャンピオンを奪い合うと思ってました(´・ω・`) まあ 殿堂入り後に戦えるからいいのですがw
それなです、てかあのビートの目がキラキラになるの好き……
はじめにもらえる御三家にキョダイマックス が欲しかった
メガ進化(カメックスたち達)と専用Z(ジュナイパー達)はあったのにキョダイマックスはないのは残念ですね…
あれ?メガ進化出たときの最初の御三家誰だったっけ?w
テールナー×セレナ→セーレナー
ハリマロン×シトロン→ハトロン
専用Zは確かUSUMになってから実装だったのでマイナーチェンジに期待ですね
サンムーンからあった気がします(多分)
女の子の服、数は多いんだけど個人的にはそうじゃない感があった…XYの服好きだった。
あと、リュックだけじゃなくて斜め掛けのバッグとか欲しかったなぁ…
斜め掛けのバックありますよ! どこの町で売ってるか忘れましたがw
XYの服よかったわ
バック背負うか背負わないか、それと手提げバックが欲しかったな。男子キャラコーデする力はないから女子キャラ選ぶんだけど、髪型とかハーフアップ追加して、ネックレス、イヤリング、腕時計とかオシャレ要素強くして欲しかった。
前作もそうだけど、今回頑なにスカートの下にスパッツ?履かせてたりヘソ出しが少ないところから見るにXYを境に服描写に批判が強まってるのは確実なのだろうなと…
そんなものクソ食らえとは思うけど
レイドのスタンプは確かに欲しい!
「ダイマックスしていい?」「いいよ!」「ダメ!」「すごい!」「ごめん!」「ありがとう!」とかだけでもあるといいな…
…確かに意志疎通が難しいですしね
…一緒にやる人、一人もいませんけどね…
GTSは本当に廃止しないで欲しかった💧
わかりみが深すぎて辛い
GTSってなんですか(ガチの無知でごめんなさい)
ポケモンの名前を検索したら、そのポケモンをGTSに預けている人が表示されて、その人の希望(レベル、性別も)に合うポケモンを用意できたら交換できる神システムだ!
孵化あまりが多くて、目当てのオシャボ入り高個体ポケモンをゲットしやすい!
前作まであった機能で、たくさんの人が、自分がほしいポケモンと、自分が渡すポケモン(例えば、自分はメタモンを渡して、自分はピカチュウを要求したりします)を設定して、誰かに交換してもらう機能です、他にも、もらうポケモンの性別も選べたりするのですが、中には改造中が色違いの伝説、準伝説ポケモンをGTSに設定していることがあったりしますが、基本はメタモンの♂などの、存在しないポケモンを要求していたため、交換することは不可能でした、私のように、GTSで図鑑埋めをしていた人もいるんですが、今作からその機能が消えてしまったと言うわけです、長々とした説明でわかりづらかったかもしれません。
ありがとうございます
すごくわかりやすいです
GTS=市場みたいな物だと考えて良いと思いますよ
主人公・ホップ・マリィ・ビートの4人でムゲンダイナを倒す演出見たかった。

せっかく4人対戦のダイマックスレイドなのにライバル4人が一緒にださない理由が分からない。
え?マリィは主人公以外に絡みがない?追加ストーリーで来るに決まってんだろ(震え

ストーリー薄いのは分かるけど、リーグカードやNPCの台詞から割と想像できるからこういう読み込み要素があるのは楽しめた。

オリーヴさんは謎。個人的に好きなキャラだからもっと関わりたかったのに…。

ポケモン剣盾は明らかに開発期間が足りてない感が凄かった。

マックスレイド関連、ストーリー後半の雑さ、マウスカーソルやエラー問題等々

こっちとしては完成度の高い面白いポケモンゲームを求めてるから別に3年と言わず4年くらいかけても全然構わないんだけどなあ…..

時間かかってもいいってユーザーだけじゃないし、利益出さんといけないからどうしても…な
アニメと合わせる都合があるからね、どうしても開発期間は3年縛りになってしまうのよ。

ただ初代はその辺の考慮がなかったのかここまで人気出るとは思ってなかったのかオレンジ諸島編っていうアニオリ展開がありました。

今の新シリーズと剣盾って合ってるの?
ゲームとアニメはそもそも別物だと思ってた
ベースはゲームだろうけど今のはガラル以外の全ての地方に行くって明言してるからね、ゲーム通りとはならないだろうな。
全ての地方に行くのはポケマス要素なのかなと勝手に納得してる
カボチャさんの言う通りマリィのイベント増やして欲しい。

ライバルと認めてくれているのだからポップみたいに頻繁に腕試しバトルをしたいし、タッグを組んでバトルしたかった。

あと、エール団の持っているマリィタオルすごく欲しい。

ホップ君とタッグ組んで戦えないのは残念だけど、エール団の応援タオルは確かに欲しいw
新しいワイルドエリアの開拓みたいなので、同期組が一緒についてきてくれたりするイベントがあったら楽しそう。
個人的にはエール団リーグ的な本来とは違ったルール
(BWのタイプ相性逆みたいな)での勝ち抜きを作って優勝したポケモンにリボンのかわりにタオルつけて欲しかった
今作歴代でもかなり出来が良い方だけに随所随所の粗がどうしても目立つよなぁ、レイド然りストーリー然りやり込み要素然り
個人的にはホップ以外のライバルの掘り下げがいまいち甘く感じたのと、キャンプでポケモンを撫でられないのが気になった
っていうか任天堂はもっとポケモンの開発を援助してやるべきよ、以前と比較すれば増加したとはいえ、世界的大作タイトルの新ハードでの最初の作品に対する開発人員が1000人だけってどう考えてもおかしいでしょ
子会社発とはいえ看板タイトルなのに
BP稼ぎはマジでめんどくさい
ミントを50BPにしてるくせに、2BPずつしか増えないのは悪意しか感じないな
ランクマと大会参加しろってことでしょ
まぁあるだけマシですけどね、でも確かに毎回2ptで、50pt集めるとなると、25回勝たなきゃいけなくなるわけですからね、それをたくさんの性格分、他のアイテムとかにも使うとなると、ワンちゃんガチでやり込む人は勝利回数4ケタとかになっちゃいそうですね。
でも、大体は孵化厳選の際に性格固定するやん?
ミント使うのは、伝説(性格厳選してない場合)…旅パ…キョダイマックスポケモン…レイドで手に入れて孵化厳選するのが面倒臭い個体くらいだし
そんなにミント使わん 道具もある程度拾えるから言う程問題ないぞ
性格は少し時間をかけて厳選するなり性格メタモン捕まえておくなりすればプレイヤー側でどうとでもできる問題ですしね
色違いも個人の好みだからって言われて救済なくても仕方ないところに救済処置入れてくれるだけすごくありがたい
ランクマはシーズン終わりにマスターなら600BP貰えるぞ
しかも誰でもやろうと思えばなれるし20連勝すればすぐなれるらしい
ソードシールドはなんとなくマイチェンよりbw2みたいな続編が出そうな気がする

そんなに根拠はないけど、ビートマリィがジムリーダーでホップが博士やってる話も面白いなと思う

主要キャラとのキャンプとかレア現象でいいからあったほしい…!
連れ歩きがやっぱほしいなぁとエンジョイ勢は思いますね(´ω` ワイルドエリアをリザードンでめぐりたい。
ソロレイドのNPCの強化だな、ポケモンとレイドバトルは相性良いから好きだけど。
プレイヤーが一回もやられてないのにCPUがバタバタ倒れて負けとかやめて
あと続編とかやるなら剣盾に出ないポケモンだけで登場させて欲しい。

最期に技マシンとかでまもる配布するのやめてほしい。

ホップ/マリィのキョダイマックス枠は
バイウールー/モルペコが良かった。
マックスレイドはオンラインして欲しいからソロきつくしてあるんだろうけど、その割にマッチング全然しない時点で…
あと氷タイプの耐性そろそろ見直してくれませんかね(個人的願望)
氷タイプは氷半減、霰無効、絶対零度無効なのは酷いよなぁ
水と飛行の半減を入れてもいいと思う。水と飛行は通りやすいから役割持てるし
前作までの有用な技マシンの多くが技レコード化しているのはまだしも代わりに追加された技マシンがいやなおととかこわいかおとかストーリーでもあんまり使い道ないだろってやつなのはどうかと思った
3色パンチとか有用なものもなくはないけど
ポケモンによって落とすレコードは確定しているし、どこの巣穴からどのポケモンが出てくるかも分かってるし、タイプが統一されてる所が多いから楽
まあ、何回か入れ替える必要がある場所もあるかもしれないがな。
ワットショップ限定のレコードは俺の知る限りない
次回作は、BP稼ぎ効率アップときのみ増殖を特に力を入れて欲しいです…

特に努力値下げるきのみが増殖できないと、簡単に型を変えられないのが痛すぎる

確かにその通りではございますが、ポケモンを量産しようとすると、返って孵化あまりのポケモンが増え続けてしまい、ボックスに入り切れなくなるのが困るんですよね…
BP集めも200BP貯めるには100回もバトルしないといけないので、はっきり言ってそこまではやっていられないです
マックスレイドバトルのバリア、
連続で当たる系の技は複数枚のバリア割れてほしい
にどげりとかミサイルばりとかー
あとバトル中の文章を少し前まで遡って見られたら嬉しい
よそみしちゃうので,,,
私はスコーンとか紅茶とかの回復系のアイテムが欲しかったかな?☺️

あとはポケモンなでなでしたい(。uωu)♪

マックスバトルも1人でプレイする時とか仲間の気絶もカウントされると辛い😢 

木の実とかはちまちま頑張って集めます✨
あとは個人的には完璧(*´艸`*)

ウルトラサンムーンから良い要素追加したけどその分良かったものが無くなってるイメージ
仲間連鎖 個体値のグラフ 友達との通信機能 GPS etc
レベル上げとか良くなった所はあるけど、全体的にusmのが色々便利だったなって
思い出しは殿堂入りかジャッジ解放辺りから好きに覚えさせられるようにすればいいのに
ポケモンは毎回伝説の回収とジム戦を同時並行で行わなければいけなくて
そうなるとどうしてもどちらかに話がよってしまう
今まではジム戦は単なる作業で伝説がメインだったけど、今回は伝説の話は浅めだったものの演出とかキャラとかジム戦に特化してて斬新で面白かった

次回作はジム戦はこのままに伝説のストーリーも深めで上手い具合に丁度いいバランスで作ってくれることを期待してます

仲間呼びの連鎖のシステムが結構便利だったし、色違いとか野生産で変わってりするからその連鎖の方が楽だから継続して欲しかったかな
ソロレイドやるときのNPC選択機能欲しかった。
道中のトレーナーと戦ったらたまに『俺もワイルドエリアに行くことがあるから困ったときは呼んでくれよな!』みたいなかんじで仲間増えてくれればいいのに。もしくはジムリーダーとかさ。ストーリー終盤では一緒に戦えたわけだし
error: