【ゲーム名】
『ポケットモンスター ソード・シールド』(英語: Pokémon Sword and Shield)
【カテゴリー】
攻略動画・実況動画
【ジャンル】
Nintendo Switch用ロールプレイングゲーム
【ゲームジャンル】
ポケットモンスターシリーズ
【対応機種】
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)/Nintendo Switch Lite(ライト単体でもプレイ可能)
【メディア】
Switch専用ゲームカード/ダウンロード
【開発元】
ゲームフリーク
【発売元】
株式会社ポケモン
【販売元】
任天堂
BPの節約に!! 対戦や冒険で役に立つ拾っておくべきアイテムを一気に紹介!【ポケモン剣盾/ソードシールド】について詳細解説
こちらではソードシールドに関する攻略やイベント系の動画を出しています。
Comments picked up by Z猫

00:00 <2番道路>
・こだわりハチマキ、サイコシード、ポイントマックス
01:04 <エンジンシティ>
・黒い眼鏡、シルクのスカーフ
01:48 <ガラル鉱山>
・厚底ブーツ
02:17 <バウタウン>
・貝殻の鈴
02:34 <ナックルシティ>
・力のハチマキ、物知り眼鏡
03:09 <ラテラルタウン>
・ゴツゴツメット、闇の石、割れたポット
04:02 <6番道路>
・光の粘土
04:42 <ルミナスメイズの森>
・光の粉
05:02 <7番道路>
・防塵ゴーグル
05:26 <8番道路>
・光の石、王者の印、グランドコート
07:10 <9番道路>
・ピントレンズ、
07:20 <9番道路(キルクスの入江)>
・プロテクター、フォーカスレンズ
08:06 <スパイクタウン>
・こだわり眼鏡
08:39 <10番道路>
・パワフルハーブ
09:08 <シュートシティ>
・グラスシード、風船、エレキシード、充電池
10:51<まどろみの森>
・ミストシード、命の珠
・こだわりハチマキ、サイコシード、ポイントマックス
01:04 <エンジンシティ>
・黒い眼鏡、シルクのスカーフ
01:48 <ガラル鉱山>
・厚底ブーツ
02:17 <バウタウン>
・貝殻の鈴
02:34 <ナックルシティ>
・力のハチマキ、物知り眼鏡
03:09 <ラテラルタウン>
・ゴツゴツメット、闇の石、割れたポット
04:02 <6番道路>
・光の粘土
04:42 <ルミナスメイズの森>
・光の粉
05:02 <7番道路>
・防塵ゴーグル
05:26 <8番道路>
・光の石、王者の印、グランドコート
07:10 <9番道路>
・ピントレンズ、
07:20 <9番道路(キルクスの入江)>
・プロテクター、フォーカスレンズ
08:06 <スパイクタウン>
・こだわり眼鏡
08:39 <10番道路>
・パワフルハーブ
09:08 <シュートシティ>
・グラスシード、風船、エレキシード、充電池
10:51<まどろみの森>
・ミストシード、命の珠

ハチマキあんなところで拾えたんか…
今作はやっぱり対戦しやすくなってるな
今作はやっぱり対戦しやすくなってるな

おはようございます(*ˊᵕˋ*)
こうしてアイテムを拾える場所を教えて頂けて助かります(*ˊᵕˋ*)

UPおつです
闇の石の下りの不意打ちが面白かったです
闇の石の下りの不意打ちが面白かったです

冒険で役に立つ、というアイテムとしては、最後のまどろみの森にけむり玉があることもふれておいた方が良いと思います。
今作はワイルドエリアで高レベルポケモンから逃げたいことも多いので、先頭においた孵化要員、シンクロ要員等に持たせると便利です。
今作はワイルドエリアで高レベルポケモンから逃げたいことも多いので、先頭においた孵化要員、シンクロ要員等に持たせると便利です。

泥棒要因には持たせない方がいいですね、泥棒出来なくなるので(解決済み)

黒いメガネの場所は気づきませんでした!さっそく取りに行きますっ
今まで行けると思ってなかった場所にも行けるようになって、switchになってすごく進化して感じます(*´◒`*)
今まで行けると思ってなかった場所にも行けるようになって、switchになってすごく進化して感じます(*´◒`*)

ゴツメある場所知らなかったのでありがたいです🙏

うぽつです(≧▽≦)全部欲しいアイテムなのですごく有り難いです(о´∀`о)

この動画の為にアイテム回収しないようにストーリー進めたと思うと大変だったろうなと思います。いつもためになる動画ありがとございます

いのちのたま拾った時はびっくりした

昨日交換を始めてやって相手の人が欲しかった奴だしてくれたので
育成済みゲンガー送ったんだけど
いのちのたま回収するの忘れたまま送っちゃったなぁ
育成済みゲンガー送ったんだけど
いのちのたま回収するの忘れたまま送っちゃったなぁ

ものしり眼鏡はイベント後じゃないと取れないって記載しといたほうがいいのでわ?

ドテッコツ2連続で引っかかるあたりやっぱりドテッコツはクソ

コマタナとモンスターボールみ間違えるとは。

次はわざマシンの場所ですね(鬼畜)

これ黒いヘドロの事は紹介してないのかな?あれ黒いヘドロって使えないアイテムなんですかね?対戦全くやってないので分からないですけど

どくタイプ専用のたべのこしですね
pt内にたべのこしとヘドロ共存出来ますし、対戦で有効な道具です
対戦ではドヒドイデ マタドガスなどが持ってます
pt内にたべのこしとヘドロ共存出来ますし、対戦で有効な道具です
対戦ではドヒドイデ マタドガスなどが持ってます

そうなんですか確かにたべのこしと違うアイテムだからそう考えると強いですね教えて下さってありがとうございます