【ゲーム名】
『ポケットモンスター ソード・シールド』(英語: Pokémon Sword and Shield)
【カテゴリー】
攻略動画・実況動画
【ジャンル】
Nintendo Switch用ロールプレイングゲーム
【ゲームジャンル】
ポケットモンスターシリーズ
【対応機種】
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)/Nintendo Switch Lite(ライト単体でもプレイ可能)
【メディア】
Switch専用ゲームカード/ダウンロード
【開発元】
ゲームフリーク
【発売元】
株式会社ポケモン
【販売元】
任天堂
マリィのレアリーグカード入手とトーナメントに招待する方法【ポケモン剣盾/ソードシールド】について詳細解説
マリィ可愛いよ
追記:ザシアン&ザマゼンタ捕獲までやってね。
Comments picked up by Z猫

クリア後の王族ストーリーもやらないと出ないっぽいですねーマリィちゃん…森で待ってるポップを倒せ!みたいなとこでずっと待たせてるんだけど行かなきゃいけないんかなぁ

マリィ登場で自分の中の可愛さランキングが変更された

判ってんじゃねぇかアンタ
友情が芽生えて来た!
友情が芽生えて来た!

いつからだろうポケモンでなくトレーナーに目がいくようになったのは…

主人公がチャンピオン、ライバルがジムリーダーってのは熱いね

マリィの殿堂入り後のホテルのイベントは超かわいい

ホテルに居たからあれをやると思った(深くは言わない)

殿堂入り後に、最初、ザシアンやザマゼンタがいた森に入ったらイベントが始まるので、そのイベントをやっている最中に手に入ります。ネタバレ防止の為、少し曖昧に話しましたが、わかりにくかったらもう少し説明します

マリィ可愛過ぎる❗

マリィちゃん可愛い⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

うわあマリィちゃん可愛い~~!!(〃∇〃)

うぽつです| ´꒳`)
マリィ戦のBGMとてもいいですよね、1回聞いただけで好きになっちゃいました( ˊ꒳ˋ )
マリィ戦のBGMとてもいいですよね、1回聞いただけで好きになっちゃいました( ˊ꒳ˋ )

マリィ可愛いですねぇ( ´꒳` )

第一鉱山でもレアなリーグカード手に入りました

マリィちゃん何度も招待してるけど、必ずビートもトーナメントにいるせいで1度も会えてないです…というかファイナル戦いっつもビートになるの何で??

マリィほんとかわいいですよね

マリィのモルペコなりてぇ

一応殿堂入り後なんですけどマリィがいません…

ザシアンかザマゼンタを入手した後だと思うよ

ありがとうございます…!

マリィの髪型かわいー。
主人公のツインテールはなんかなぁ…
主人公のツインテールはなんかなぁ…

マリィずば抜けて1番のヒロイン

マリィまじ可愛い

確かにマリィかわいい
かわいいけど… なんで九州弁?と思いました(苦笑)
かわいいけど… なんで九州弁?と思いました(苦笑)

ホウエンよね

一応ジムリーダーのカブさんはホウエン出身らしいですけど、マリィは根っからのガラル出身って聞いたしどこかでホウエンの方言が移ったんでしょうねw

マリィ、悪タイプ統一じゃなくてドクロッグ入りの悪タイプ使いなんですよねー。悪統一じゃない理由ってなんだろう…

開発チームに筋金入りのドクロッグ好きがいたのかもしれませんね…

まぁかくとうタイプ四天王の癖に
イワーク入れてるやつも居るしね?
イワーク入れてるやつも居るしね?

通りすがりのカエル かくとうタイプの四天王なのにポッポ入れてるってマ?

ダンデ戦とゴースト使いのやつ
でキョダイコバン3回打てなくて
困ってるのでマリィ招待して
ダンデ消すか
でキョダイコバン3回打てなくて
困ってるのでマリィ招待して
ダンデ消すか

自分初心者で教えて欲しいのですが
ジャッジ機能の時
特攻と素早さが赤と青色になってます
何故ですか?
ジャッジ機能の時
特攻と素早さが赤と青色になってます
何故ですか?

赤色は育て上げた時通常より実数値が高く育ちます
青色は育て上げた時通常より実数値が低く育ちます
青色は育て上げた時通常より実数値が低く育ちます

ありがとうございます!!!
参考になります!
参考になります!

メッソン可愛いですね!
インテレオンは特攻と素早さ種族値が高いので、
特殊技の火力を上げたいのなら控えめ
素早さを上げて出来るだけ相手のポケモンより速く動きたいなら臆病
上の2つがおすすめです
インテレオンは特攻と素早さ種族値が高いので、
特殊技の火力を上げたいのなら控えめ
素早さを上げて出来るだけ相手のポケモンより速く動きたいなら臆病
上の2つがおすすめです

攻撃以外の5Vを孵化厳選で粘ってるのですが2ボックス埋まるぐらいやっても出ません
何故ですか?
何故ですか?

高個体のメタモンを手に入れてメタモンに赤い糸を持たせて、厳選している性格のメッソンにかわらずの石を持たせて、孵化しているうちに高個体のメッソンが出たら、かわらずの石を持っているメッソンと交換する、少しずついい個体が出てくる様になります、大変ですが頑張って下さい!

自分もミミッキュしていますが、5Vまで狙うとすると、運ですが5時間ぐらいはかかると思います…。
頑張って下さい!
頑張って下さい!

ちなみに技構成ってどうしたらいいでしょうか?

今はポリゴン2が環境に居ないのでドラパルトやミミッキュが多いのでシャドーボールを入れるのがおすすめですね
ドラパルトは素早さ種族値が142もあるので、もし対面で勝ちたいしたら、きあいのタスキが必須ですね。シャドーボールやれいとうビームなどで攻撃し残りは先制技で頑張るしかないですね…ドラパルトが先制技を覚えていたら負けます…
身代わりもおすすめですね
ドラパルトは素早さ種族値が142もあるので、もし対面で勝ちたいしたら、きあいのタスキが必須ですね。シャドーボールやれいとうビームなどで攻撃し残りは先制技で頑張るしかないですね…ドラパルトが先制技を覚えていたら負けます…
身代わりもおすすめですね

ミミッキ ドラパルド ギルガルド
も出来れば教えてください
技構成と性格をお願いします
も出来れば教えてください
技構成と性格をお願いします

ミミッキュ いじっぱり・ようき@いのちのたまがおすすめ
ドラパルト いじっぱり・ようき(物理型)ひかえめ・おくびょう(特殊型)むじゃき(両刀)@こだわりハチマキ・きあいのタスキなどがおすすめ
ギルガルドは今作でシールドフォルムだと防御と特防の種族値が前作より10ずつ減り、ブレードフォルムだと攻撃と特攻の種族値が同じく10ずつ減って弱体化したけど使えると思います
特殊技使いたいなられいせい@弱点保険
物理技使いたいならゆうかん@弱点保険
耐久型使いたいならおだやか@たべのこし
ドラパルト いじっぱり・ようき(物理型)ひかえめ・おくびょう(特殊型)むじゃき(両刀)@こだわりハチマキ・きあいのタスキなどがおすすめ
ギルガルドは今作でシールドフォルムだと防御と特防の種族値が前作より10ずつ減り、ブレードフォルムだと攻撃と特攻の種族値が同じく10ずつ減って弱体化したけど使えると思います
特殊技使いたいなられいせい@弱点保険
物理技使いたいならゆうかん@弱点保険
耐久型使いたいならおだやか@たべのこし

ありがとうございます
厳選頑張ります!
出来ればで良いのですが
おすすめの技構成ってありますか?
厳選頑張ります!
出来ればで良いのですが
おすすめの技構成ってありますか?

ドラパルド、ギルガルドは特殊型を採用するつもりです

ミミッキュ つるぎのまい・かげうち・じゃれつく・シャドークロー
ドラパルト 物理型→りゅうのまい・ゴーストダイブ・ドラゴンアロー・とんぼがえりorかえんほうしゃorはがねのつばさなど、こだわりハチマキの場合だとりゅうのまいの所に入れるのもありです
特殊型→かえんほうしゃ・10まんボルト・シャドーボール・りゅうせいぐんなど
両刀型→ゴーストダイブ・ドラゴンアロー・かえんほうしゃ・10まんボルトorシャドーボールなど
ギルガルド 物理型→かげうち・せいなるつるぎ・つるぎのまい・キングシールド
特殊型→シャドーボール・ラスターカノン・かげうち・キングシールド
耐久型→キングシールド・どくどく・みがわり・シャドーボール
ギルガルドは特別な技で今作から出たてっていこうせん(威力140命中95)自分の最大HPの半分だけ減らす技を覚えるので使ってみるのもありだと思います
ドラパルト 物理型→りゅうのまい・ゴーストダイブ・ドラゴンアロー・とんぼがえりorかえんほうしゃorはがねのつばさなど、こだわりハチマキの場合だとりゅうのまいの所に入れるのもありです
特殊型→かえんほうしゃ・10まんボルト・シャドーボール・りゅうせいぐんなど
両刀型→ゴーストダイブ・ドラゴンアロー・かえんほうしゃ・10まんボルトorシャドーボールなど
ギルガルド 物理型→かげうち・せいなるつるぎ・つるぎのまい・キングシールド
特殊型→シャドーボール・ラスターカノン・かげうち・キングシールド
耐久型→キングシールド・どくどく・みがわり・シャドーボール
ギルガルドは特別な技で今作から出たてっていこうせん(威力140命中95)自分の最大HPの半分だけ減らす技を覚えるので使ってみるのもありだと思います

ドラパルトの特殊型は環境にナットレイ、アーマーガアなど鋼がいるのでかえんほうしゃやだいもんじが必須ですね
ギャラドス対策に10まんボルト・かみなりがいいですね
ギャラドス対策に10まんボルト・かみなりがいいですね

特殊型→ねらいうちorねっとう・れいとうビーム・シャドーボール・ふいうちorとんぼがえり
ダイマックスで火力重視にするなら水技の所にハイドロカノンorハイドロポンプがいいと思います
素早さ種族値が120もあり現環境だと伝説のポケモンを抜かすと素早さが10位ですなので素早さに努力値を極振りすればほぼ上から相手のポケモンに技を撃てます
控え目だと最速のエースバーンやゲンガーやエーフィなどに素早さが負けますが火力は高いです
臆病だと上のポケモンに抜かれる事はない(こだわりスカーフ以外)ので、持ち物はいのちのたまorきあいのタスキがおすすめです
また、ねっとうを採用する場合は交代読み身代わりもおすすめです
身代わり入れるとしたらふいうちorとんぼがえりの所が一番おすすめです
自分は性格 臆病 努力値 H4、C252、S252 持ち物きあいのタスキorいのちのたま
にすると思います
性格 控え目の場合努力値は↑と同じで持ち物はいのちのたまで、素早さの低いポケモンに対して出す感じですね。
ダイマックスで火力重視にするなら水技の所にハイドロカノンorハイドロポンプがいいと思います
素早さ種族値が120もあり現環境だと伝説のポケモンを抜かすと素早さが10位ですなので素早さに努力値を極振りすればほぼ上から相手のポケモンに技を撃てます
控え目だと最速のエースバーンやゲンガーやエーフィなどに素早さが負けますが火力は高いです
臆病だと上のポケモンに抜かれる事はない(こだわりスカーフ以外)ので、持ち物はいのちのたまorきあいのタスキがおすすめです
また、ねっとうを採用する場合は交代読み身代わりもおすすめです
身代わり入れるとしたらふいうちorとんぼがえりの所が一番おすすめです
自分は性格 臆病 努力値 H4、C252、S252 持ち物きあいのタスキorいのちのたま
にすると思います
性格 控え目の場合努力値は↑と同じで持ち物はいのちのたまで、素早さの低いポケモンに対して出す感じですね。
ドラパルト相手だと素早さが負けて専用技のドラゴンアローできあいのタスキが潰れてしまうので注意です

どりゅうの性格と技構成などはどのようにすれば良いでしょうか?

ドリュウズですか?
ドリュウズはようき・いじっぱりがおすすめです
じしん・いわなだれorがんせきふうじ・アイアンヘッド・じわれ
持ち物はとつげきチョッキかこだわりスカーフがおすすめです
こだわり系のアイテムはダイマックスをすると効果が無効になるのでダイマックスするタイミングが重要になってきますね
ドリュウズはようき・いじっぱりがおすすめです
じしん・いわなだれorがんせきふうじ・アイアンヘッド・じわれ
持ち物はとつげきチョッキかこだわりスカーフがおすすめです
こだわり系のアイテムはダイマックスをすると効果が無効になるのでダイマックスするタイミングが重要になってきますね

地震とじわれの違いはなんですか?

耐久ポケモンに対してじわれが当たると良いなと思った時に使うのがおすすめですね

努力値はどうすればいいですか?

こだわりスカーフ→H76A252S180(いじっぱり)
とつげきチョッキ→H252A60B4D180S4(いじっぱり)
とつげきチョッキ→H252A60B4D180S4(いじっぱり)

ウォッシュロトムの持ち物はスカーフ意外だと何ありますか?

オボンの実やとつげきチョッキなどですね

どらパルドの持ち物はどのようにすればいいでしょうか?

きあいのタスキかこだわりハチマキですね
特殊型ですか?
特殊型ですか?

こおりっぽの技構成と持ち物はどのようにしたら良いでしょうか?

特殊型です

コオリッポの性格はなんですか?
耐久型
サポート型
攻撃型
耐久型
サポート型
攻撃型

ドラパルト かえんほうしゃorだいもんじ・なみのりorハイドロポンプ・10まんボルトorかみなり・りゆうのはどう
ダイマックスで使う場合だいもんじ、ハイドロポンプ、かみなりを選んだ方がいいと思います
ダイマックスで使う場合だいもんじ、ハイドロポンプ、かみなりを選んだ方がいいと思います

みがわり・アイアンヘッド・れいとうパンチorつららおとし・はらだいこ
自分もよく分からないのでこんな感じがおすすめだと思います
自分もよく分からないのでこんな感じがおすすめだと思います

まだ決まってません性格はミントを使います自分でも何型にするか未定です

持ち物はオボンの実がいいですね