【ゲーム名】
『ポケットモンスター ソード・シールド』(英語: Pokémon Sword and Shield)
【カテゴリー】
攻略動画・実況動画
【ジャンル】
Nintendo Switch用ロールプレイングゲーム
【ゲームジャンル】
ポケットモンスターシリーズ
【対応機種】
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)/Nintendo Switch Lite(ライト単体でもプレイ可能)
【メディア】
Switch専用ゲームカード/ダウンロード
【開発元】
ゲームフリーク
【発売元】
株式会社ポケモン
【販売元】
任天堂
キョダイマックス欲しさにワイルドエリアへ向かうが…『ポケットモンスター ソード・シールド』を実況プレイ #21【ポケモン剣盾】について詳細解説
ストーリーはお休みして手持ち強化へ!キョダイマックスは楽観的に考えていたけど意外と厳しい世界かも?でも手持ちのポケモン増えたから満足さん。いい方法があったら教えてね~。『ポケットモンスター ソード・シールド』のシールド版をだいだらが実況プレイします。ストーリーを最後までしっかり攻略していきます。
Comments picked up by Z猫

ひこうが欲しいならアオガラス戻すといいよ〜
ネタバレだけど、進化したらはがね付くよ〜
ネタバレだけど、進化したらはがね付くよ〜

アーマーガアは飛行でトップクラス。鋼もついてかなり有能。

うぽつです。マラカッチはBWからですよ

シールドですが、未だにほのおタイプジムの3びき以外にゲットできてない💦

ベロバーは進化するとつよいですよ〜!でも巨大マックスできるやつもいるのでワイルドエリアで捕まえたほうがいいですよ〜

ベロバーの最終進化オモロイからスタメンに入って欲しかったけどダメだったかw

バタフリーは巨大マックスできますよ😃

マカラッチじゃなくてマラカッチだけど

キョダイマックスポケモン普通に確率低いだけです

スタミナの人に頼んだのに1回しか掘ってくれなかったこともありましたよ

このあとのジムのこと考えると活躍しなさそう
いたずら心のベロバー進化されると強いですよ
いたずら心のベロバー進化されると強いですよ

穴掘り兄弟、スキルは銀の王冠と金の王冠を掘り出してくれることがあります。進化の石とかならスタミナがW数的に効率いいです。
王冠けっこう出るまで粘らないとなので、クリア後の話になると思いますが(^^;;
がんばって下さい!

マックスレイドバトル中の、バリアの特徴(自分のやってみての感覚だから勘違いもあるかも)
1バトルで、基本的に難易度が低いポケモンは1回、難易度の高いポケモンは2回バリアを張ります。(始まって、すぐにバリアを張るポケモンも居ます)
バリアは、普通の攻撃だと1メモリ、ダイマックスしたポケモンの攻撃だと2メモリ削ることが出来ます。メーターをすべて無くして、バリアを壊す事が出来ると、レイドポケモンの防御と特防が2段階下がります。
1バトルで、基本的に難易度が低いポケモンは1回、難易度の高いポケモンは2回バリアを張ります。(始まって、すぐにバリアを張るポケモンも居ます)
バリアは、普通の攻撃だと1メモリ、ダイマックスしたポケモンの攻撃だと2メモリ削ることが出来ます。メーターをすべて無くして、バリアを壊す事が出来ると、レイドポケモンの防御と特防が2段階下がります。

キョダイマックスポケモンはなかなかボールに入ってくれない事が多いので、キョダイマックスポケモンの巣を見つけたらバトルの前に一旦レポートを書く事をお勧めします。ボールから出てしまったらすぐゲームを終了させて再起動してまたバトルしてーーーを繰り返すって感じで、根気よくすれば必ずゲット出来ます。私はアーマーガア相手に10回以上かかりましたがなんとかゲットしました…ちょっと疲れますけどね💦

大きくなるのにも
ダイマックスとキョダイマックスがあって、ダイマックスは大きくなるだけで、キョダイマックスは大きくなるだけでなく、見た目も変わります。
なのでキョダイマックスできるポケモンは滅多にゲット出来ず、
ワイルドエリアではキョダイマックスできるポケモンはゲット出来ないと思います。
ダイマックスとキョダイマックスがあって、ダイマックスは大きくなるだけで、キョダイマックスは大きくなるだけでなく、見た目も変わります。
なのでキョダイマックスできるポケモンは滅多にゲット出来ず、
ワイルドエリアではキョダイマックスできるポケモンはゲット出来ないと思います。

ゲットできるんだよなあ

ドラゴンタイプも入れた方がいいですよ。ドラパルトがオススメです

ドラパルト
確か新規のポケモンでドラコン・ゴーストタイプだったな。
確か新規のポケモンでドラコン・ゴーストタイプだったな。

殿堂入り前でもキョダイマックスポケモン捕まえれます。確率は低いですが出てきます。紫ライン出てないとこでもでます。ジムバッチの数が多くなれば確率も高くなります。自分はジムバッチ3つの時にキョダイマックスアーマーガア捕まえました。ちなみに今キャンペーンでアーマーガアとバタフリーの出現率アップ中ですよ