【ゲーム名】
『ポケットモンスター ソード・シールド』(英語: Pokémon Sword and Shield)
【カテゴリー】
攻略動画・実況動画
【ジャンル】
Nintendo Switch用ロールプレイングゲーム
【ゲームジャンル】
ポケットモンスターシリーズ
【対応機種】
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)/Nintendo Switch Lite(ライト単体でもプレイ可能)
【メディア】
Switch専用ゲームカード/ダウンロード
【開発元】
ゲームフリーク
【発売元】
株式会社ポケモン
【販売元】
任天堂
一撃必殺は試合を左右しない。【ポケモン剣盾】ソード・シールドについて詳細解説
神がかり的勝筋を追った結果
Comments picked up by Z猫
8:49
王の駄洒落に草を生やしてくれる優しいシャンデラちゃん
王の駄洒落に草を生やしてくれる優しいシャンデラちゃん
グラスフィールドだと地震威力下がるからじゃないんですかね
一撃は二回撃たせた時点で運ゲーじゃなくなる
偶然から必然への昇華となる
偶然から必然への昇華となる
いじっぱりなら絶対アーマーガアおとせてたなw
一撃必殺を3連続で当てられたときのもこうさんの反応がみたい(´・д・`)
冗談抜きでキョダイマックスオーロンゲかっこいいと思う
こういう試合ほんま好き
ギリギリで耐えて一撃必殺でひっくり返すような 熱い
ギリギリで耐えて一撃必殺でひっくり返すような 熱い
3回つのドリル打つまでに2回当たる確率は多分21.6%だと思う
やられたくないけどそこまで低い確率じゃない
やられたくないけどそこまで低い確率じゃない
オーロンゲをエビルプリーストっていうのほんと好き
アップリュー見るといつも毎回マックのアップルパイが食べたくなってしまう(単純)
意地っ張りならアーマーガア落とせてたらから実質勝ち
巨大オーロンゲの色違いってセルがフリーザを吸収したみたいだな
カジリガメおっとりは可愛い
つのドリル2連発は完全に全盛期の姿取り戻してて草
普通ポディプレス採用するなら積み技鉄壁にするでしょ
ストーリーでマリィにオーロンゲを出させなかった世界線を生きた男
一撃必殺で試合に勝とうとする男に笑いを隠せず大草原を生やしてしまったシャンデラーさん。かわいい
ポケモンにおいて3割は7割を超える確率を持っている
ローブシンをドテッコツって言う
カジリガメいじっぱりだったらアーマーガア落とせてた
育成済み入れてるBOX名がじむしょなの草
初めて見たってマリィが使ってこなかったっけ?
色違いじゃないけどさ
色違いじゃないけどさ
色違い巨大マックスオーロンゲとかメノスグランデにしか見えんわw
色違いのキョダイマックスオーロンゲがガンダムみたいで草ww
オーロンゲの色ち巨大マックスとかメッチャ羨ましいんだけど!
シャンデラ対面でポットデスに代えないでアイアンヘッドかじしんでかちすじなかったのか
ボディプレスをウェポンにしてるならビルドよりてっぺき採用してるんじゃ?
ビルドみた時点でブレバやアイへは警戒すべきだと思いますね
ビルドみた時点でブレバやアイへは警戒すべきだと思いますね
ストーリーでマリィが使ってくるんだからキョダイオーロンゲ初めて見たは嘘だろ(指摘キッズ)
キョダイマックスオーロンゲ出す時点で確率低いのに色違いってやばくね?
ガアのアイヘはビルドの時点で読めるね
ボディプなら鉄壁やろうし
ボディプなら鉄壁やろうし
バトレボみたいにLv50以下のポケモンって対戦時はLv50に統一されるんですか?前作もそうだったっけ?
パステルです。対戦ありがとうございました。ダイマックスでつのドリル無効になるのとグラスフィールドで地震半減は完全に忘れてたのでにわかです
ゴリランダーはダイマックス草技打ったら地震の威力下がるんで地面技採用するなら10まんばりきのほうがいいかもしれないですね!!
色違いキョダイマックスオーロンゲとかどんな確立だよ
羨ましい通りこして最早キモいわ
羨ましい通りこして最早キモいわ
なんでビルド型でボディプレス警戒してんの?
ボディプレスは防御力の高さで威力が変わるからです
いっちゃん だからてっぺき型での採用が普通なんですよ
わざわざA上げるってことはブレバ、アイヘの警戒をすべきってことです
わざわざA上げるってことはブレバ、アイヘの警戒をすべきってことです
カジリガメいじっぱりだったらアーマーガア落とせとるやんめっちゃ影響出てる笑