【ウマ娘】タウラス杯オープンで絶対勝つ育成のコツ10選!※概要欄必読【プリティーダービー 解説 UmaMusume Taurus Cup オープンリーグ 育成理論 SSR SR スタミナ】

動画

【ゲーム名】
【ウマ娘 プリティーダービー】うまむすめ(UMAMUSUME Pretty Derby)
【ジャンル】
育成シミュレーション/萌え擬人化,競馬,競走
【対応機種】
iOS/Android
Microsoft Windows
【メディア】
ダウンロード
【開発・発売元】
Cygames
【プレイ人数】
1人(オンライン専用)

【ウマ娘】タウラス杯オープンで絶対勝つ育成のコツ10選!※概要欄必読【プリティーダービー 解説 UmaMusume Taurus Cup オープンリーグ 育成理論 SSR SR スタミナ】について詳細解説

追い込みゴルシ、先行オグリ、逃げ黒マックでオープンに出たら
黒マックが無双して15戦全勝でした
ステは左から930,832,582,432,425で
スキルはマエストロ、集中力、根幹◎、良◎、春◎
です
対戦環境が常に変わりそうなので
このままでいいのかわかりませんが
良かったらご参考までに!

Comments picked up by Z猫

オープンリーグ、調整を追い求めると高度すぎて逆に玄人向けまである
最初訳も分からずにやって5戦全敗だったけど、この動画通りに育成し直したら全勝出来ました。
本当素晴らしい動画をありがとうございます!
0:01 今回の動画は
1:07 前回の動画の補足・おさらい
1:48 スキルは最後に取ります
3:04 スタミナ緑スキルを◎で取る
5:11 根幹距離◎・東京◎の優位性
7:02 適性をSにする
8:27 継承固有スキルは効果の割にお得
11:31 金スキルをたくさん取ってはいけない(やってはいけない)
12:15 中距離コーナー○を1段階で取ってはいけない(やってはいけない)
13:21 重要なとこまとめ!!
詳しい解説、ありがとうございます!
特にスキルの取り方、めちゃくちゃ参考になります。
継承固有も盲点でした…
逃げウマだと、マルゼンさんや黒マックイーンの固有付けても強い?のかな。
最終的には脚質とステータスのバランスの最上を探す旅だから結局の所は育てて体感で探すしかない
計算と数値調整の間違いでルドルフが8200ちょいオーバー…泣ける😢
オープンでもないと、微課金にはキツいですね…。
もう1つのグループは、ステータスでSSを2つ付けて更にスタミナAぐらい出来るか、ミホノブルボン…
向こうは魔境ですからね…オープンにすれば良かった。
極力芝・距離・脚質をSにするとスキルやステータスの節約になる
ポジション系は逆にいらない印象
速度金より良馬◎かな
評価点を上げずになるべく強いスキルを取っていくって、通常の育成と違うところがタウラス杯オープンのおもしろいとこだね
無課金や凸が少ないとスタミナを多く振るとスピードとかが足りなくなってしまう((T_T))今までスキルや固有スキルに頼ってたことがよくわかるイベントでした タキオンの勝率が高ったから凸が少ない人はタキオンやクリークの固有でスタミナを補助してもらうのがいいかもしれない 結局初心者向け(笑)ですね
全勝出来た3人娘。次の試合ではボコられちゃった😢
明日Nottinさんのルドルフ、ママ借りてつよつよ娘に作り直そっと
昨日の夜にゴルシ星2、スズカ、マックイーンをこの動画を見て急遽作りました。
おかげで今日は全部5勝できました。
ありがとうございます。
めちゃくちゃ参考になるけどさ…こんな考えられてる育成参考できるユーザーってグレードでも勝てる育成できる説あるわ…オープンリーグのレベル高すぎやろw
Bランクのタキオン育成マジで難しすぎる

デバフスキルで盛りたいけど固有がスタミナ回復だからなかなかURAに勝てない・・・しかもサポートカードもデバフくれるやつ使ってるので更にムズい

使ってる因子も結構いい感じなのに、謎が多すぎる

生意気かもしれませんがこれは対人戦です
この動画を見て「どうすれば勝てる」の思考を持ったユーザーの裏を攻める
それが戦略です
だから私はスピード育成してません
スタミナやパワーを軽視して囲ませて身動きとれなくするのもまた戦略です
評価点上げたいけど取るものがないからなのか長距離青スキルとか逃げ作戦なのに先行スキル取ってたり…なんかめちゃくちゃなウマ結構いてオープン初日は微笑ましかったです
初心者トレーナーさんは是非動画参考にして頑張ってほしいですね
開始早々にやった時は勝てたけど、夕方やったらボロ負け。
参加者のレベルアップ速い。

情報参考に育成やり直しです。

コメント欄間違えていたらすみません。いつも楽しく、とても勉強させてもらっています。

最近、課金も始めてガチャをして思うのですが、コツコツ貯めた無償ジュエルだとSSRが当たりやすく、課金の有償ジュエルだと引きが渋いと感じるのは私だけでしょうか?今あるSSRはかなりの確率で無償ジュエルのガチャな気がします。

更に、どうしようもない育成の周回が続いた後に、神のような引きの育成があるのですが、どう考えても補正が入っているとしか思えません。これも気のせいでしょうか。アプリゲームでは当然の話でしょうか?

独り言でした。すみません。

緑スキルについて、確率で発動(賢さ依存)なんで、評価も8掛けで考えた方が良いです。
それでもスタ800あれば緑は取り得ですが。
あと脚質適性は賢さ補正ですが、序盤の位置取りスピード自体が賢さ依存なので
下手すると他よりも優先度が高いかもしれません。
あと金特回復はノーマルの3倍以上の回復なので、評価圧縮にはむしろ効果的です。
スピード系も同様ですが、効果時間がマチマチな為何とも言えません。
〇〇コーナー:〇が評価点が高いのは、「効果時間が長い」との噂があるので、多分そのせいと思われます。
(もう1個小ネタ):×スキル付けたいなら、JDDとかJBCに出すと良いですよ、大井とかなら通常は影響がないので
緑スキルは条件が満たされていれば
100%発動のはずですよ。
 

以下関連情報

wiki,いつ,リセマラ,キャラ,一覧,アプリ,育成,評価,ライブ,攻略,まとめ,速報,フレンド募集,相性,一番くじ,イベント

ウマ娘 プリティーダービーに興味のある人はこんな話題やテーマも興味があります。

サポートカード,ガチャ,初心者,ミッション,Aランク,限定ミッション,隠しイベント,因子,アオハル,ハルウララ,ウォッカ,二つ名

併せてよく一緒に調べる人が多いテーマ・話題です。

error: