【ゲーム名】
【ウマ娘 プリティーダービー】うまむすめ(UMAMUSUME Pretty Derby)
【ジャンル】
育成シミュレーション/萌え擬人化,競馬,競走
【対応機種】
iOS/Android
Microsoft Windows
【メディア】
ダウンロード
【開発・発売元】
Cygames
【プレイ人数】
1人(オンライン専用)
【ウマ娘】最強育成理論!デッキ例有り!今流行りのスキル特盛育成に!SR桐生院は強い育成に最適!【プリティーダービー Pretty Derby 攻略 最強SR サクラバクシンオー 育成理論】について詳細解説
たづなさんに慣れると桐生院との4,5回目のおでかけで体力回復しないのがどうしても使い辛いんだよな~
ゴルシのチームレース用育成で使うとくっそ強いで
長距離はいろんな脚質いる(というか追込がいるのが長距離くらい)し、なんたかんだ長距離になるほどスキル発動のタイミングは多い
1枚のイベントで獲得できるSPが一番多いのがこれで二番目がRの葵って聞いて笑った
Comments picked up by Z猫
これは凄い育成しやすそう!特に短距離マイル系のキャラはこれですごくA取れやすくなると思う!さっそく自分もこれでやってみたいと思います!やっぱこのゲーム神だわ…
桐生院さん、最初に引いた1枚しか持ってないのにほかの優良SRが順調に完凸してたりたづなさんが1凸してるのもあって全然使ってなかった…。
初心者ですがたづなさんないけど桐生院さん完凸してるのて重宝してます。イベントの内容非常に分かりやすくて助かります
桐生院さんが稼働二日目みたいにまた評価が上がるのか…凄いゲームだなぁ
桐生院さん、フクキタル、メジロドーベルみたいにスキルポイント盛るカードを入れたデッキが今週流行ったりするのかな?
桐生院さん、フクキタル、メジロドーベルみたいにスキルポイント盛るカードを入れたデッキが今週流行ったりするのかな?
最近上位の方のデッキを拝見しててたづなさんよりも桐生院さんが入ってて何か理由があるんだろうなって思ってたけど完凸してないから使ってなかった。こういう事だったのか。情報ありがとうございます!
葵さんの賢さ+スタミナ系特殊能力モリモリの全能力実質カンスト根性育成が今のところ最強ですよ。
最強のアドは絆上げてURAファイナルズ出走するだけで温泉確定な点でしょ(卑しか女杯一番人気)
序盤桐生院さん追ってると他の絆上げが疎かになったり練習レベル散らばったりするのがネックなんだよなあ
ずっと桐生院さん強くね?って思ってたのに名前+育成で検索した時のおすすめサポカに全然無くて「え?もしかして弱いの?」ってなってたから安心した
夢を追い続ける限りの成功率って実際どれくらいなんでしょうね。何度か完凸で使ったことあるけど5回に1回も成功しないのでたづなさんより使われにくい理由なのかもしれないですね。
確かに逃げ馬以外だとコンセ必要ではないし、最低限の集中力は持ってたし上振れがかなり大きいから強いかも……!
スキル特化編成ならスキルポイントキャラと愛嬌持ちのキャラも一緒に入れるやつが環境になるのかも……?
スキル特化編成ならスキルポイントキャラと愛嬌持ちのキャラも一緒に入れるやつが環境になるのかも……?
今回の理論はためになりました。今まで、最高ランクB+だったのが、タイキシャトルで初のAランク、一万越えを達成、因子ガチャは外れたもののスキル14個も過去最高。これからも、この理論で突き詰めてみようかと。
桐生院さん使ってハッピーミーク育てるストーリー待ってるんだけどまだかしら…
配布ハッピーミークとかやってくれると尚よし
配布ハッピーミークとかやってくれると尚よし
いろんな理論を見ていろいろ試してるけど、
たづな桐生院入りデッキ構成で作ったウマ娘を未だに抜けないわ。
体力消費減と失敗減、トレーニング効果UPが地味に効いてるんだろうなぁ。
たづな桐生院入りデッキ構成で作ったウマ娘を未だに抜けないわ。
体力消費減と失敗減、トレーニング効果UPが地味に効いてるんだろうなぁ。
1凸たづなさんと完凸桐生院さんを所持してますが、たづなさんは安定して最終イベントで集中かコンセン取れるから逃げ、先行には良さそうですね。桐生院さんもこの動画を見てスキル盛れる事がわかったので使い道が見つかってよかったです
桐生院さんのイベントは5回目が弱いだけと考えます。回復なしの4回目は体力満タンの時は噛み合うので悪くないです。
問題は5回目がランダムで、ハズれなら「スキルなし、スキルptしょぼい」でガッカリものなんです。
問題は5回目がランダムで、ハズれなら「スキルなし、スキルptしょぼい」でガッカリものなんです。
桐生院さん初期からずっと使ってますが、賢さサポカ抜いていいですよ。桐生院さんだけで400~500いくので。その分スピードパワーやスタミナ上げれますし、そうするとサポカのヒント獲得に回せます。あとふり絞りは確定ヒント3です。
賢さの練習性能よりも、3要素の練習性能高いカードを入れた方が強くはなります。三大要素と違い、賢さと根性の400と800は強さ的にはそれほど差がないので。(ただし、200と400はかなり変わります)桐生院は最低限の賢さ確保とスキル取得に使うカードですね。レースにまでも人参砕いて何度もレースをして上振れを追い求めるほど課金しないのであれば、三大要素の方がいいですよ。
累計2万の微課金で初期は3桁常連、今でも月パックのみ、自然回復すらも面倒なため消化しない程度で毎週55~58万P取ってる層としては、賢さ入れはお勧めしません。
累計2万の微課金で初期は3桁常連、今でも月パックのみ、自然回復すらも面倒なため消化しない程度で毎週55~58万P取ってる層としては、賢さ入れはお勧めしません。
育成で良く安定って言葉が出てくるけど、ステータスを伸ばすゲームにおいて多少のリスクを取らないとキャラの成長もそこまでなんだよね、成功率は低めだけど友情トレの場面とかね
因子ガチャならともかくレース用なら入れて上振れ狙うのは自分も良くやります🐴
因子ガチャならともかくレース用なら入れて上振れ狙うのは自分も良くやります🐴
これバチバチに課金しててステータスの伸びもいい人が根性育成とかのハリボテを殴ると競技場のスコアが美味しいだけでステータス伸ばしにくい微課金勢は普通にスキル盛らずにステ盛った方が強くなります
以下関連情報
wiki,いつ,リセマラ,キャラ,一覧,アプリ,育成,評価,ライブ,攻略,まとめ,速報,フレンド募集,相性,一番くじ,イベント
ウマ娘 プリティーダービーに興味のある人はこんな話題やテーマも興味があります。
サポートカード,ガチャ,初心者,ミッション,Aランク,限定ミッション,隠しイベント,因子,アオハル,ハルウララ,ウォッカ,二つ名
併せてよく一緒に調べる人が多いテーマ・話題です。